なすの砂糖漬け

Mimasu_nasu里みやげ・なすの砂糖漬け
 (三桝家總本舗@館林市本町3-9-5)

小茄子の砂糖漬け。

○砂糖漬け
 古くは、砂糖で煮詰め・仕上げに砂糖をまぶした南蛮菓子から「南蛮漬」とよばれた。  天門冬・仏手柑・松の翠・金柑・生姜・茄子・蓮根・筍・胡瓜・朝瓜・冬瓜・西瓜・牛蒡・人参・百合根・そら豆・麦門冬・独活・茗荷・豆腐・椎茸、なども砂糖漬にされた。 
※江戸時代には茄子形の「茄子餅」があった。

※初夢漬(鶴泉堂・千葉県匝瑳市八日市場イの2871)も有名。

横線540

Suwa_karin諏訪・かりん砂糖漬

コメント(0)