うんすんかるた

C0063319unsunkarutaうんすんかるた
画像番号: C0063319

Unsun_caruta1○うんすんかるた
 江戸中期、四十八枚制の天正かるたを、七十五枚制とし・図柄を東洋化した。 ウン(福神)・スン(唐人)・ソータ(女性)・ロハイ(龍)・コシ(腰掛けた武士)・ウマ(騎馬武者)の絵札と、一から九までの数札で十五枚ある。 それが、イス(剣)・ハウ(花)・オウル(貨幣)・コップ(酒杯)・クル(巴)の五種あり、合計で七十五枚ある。

Unsunkarura

横線540透明

Unsun_caruta2○天正かるた
 十六世紀ポルトガルより伝えられたカードゲームが基といわれる。

Morse_kaiawase○貝合

コメント(0)