モナカ カレー

Sbmonakacurryヱスビー、モナカ インスタント カレー(1959年)

☆エスピー食品
 大正12年山崎峯次郎が日賀志屋創業、クジャク印・ヒドリ印の香辛料を発売。 1931年、ヒドリ→日鳥→サンバード→SUN & BIRD→S&Bとなった。

※エスビー食品、正しくは「ヱスビー食品」。

Hayashinomotoハヤシライスの素(1924年)


☆即席カレー
 明治末には即席カレーが現れたらしい。 大正三年、日本橋岡本商店が「ロンドン土産即席カレー」販売。 

☆即席カレー
 明治三十九年神田一貫堂が、ルーと肉を一緒に乾燥した「カレーライスのたね」と「ハヤシライスのたね」を売り出した。

☆ライスカレー
 明治十年頃西洋料理店に登場、文明開化の波に乗り洋食として明治二十年代に普及した。

横線540

Oriental_curryオリエンタル即席カレー(1945年)

London_curry3

Tokyo_curry

横線540透明

Sb_honkon○SBホンコンやきそば・1968年

横線540透明

Sb_curryモナカカレー

Monaka_curry

横線540透明

Gyucurry_2牛肉ケレー

横線540

☆カレー粉
 明治三十八年、大阪の薬種問屋「大和屋」が日本初のカレー粉を売り出した。 後に、浦上商店・ハウス食品。

Durry251

Curry252

Curry253

Curry254

コメント(2)