おいてけ堀 ○おいてけ堀 江戸本所七不思議の一つ。 日が暮れて魚釣りの帰り道、堀の中から「おいてけ~、おいてけ~」の声がする。 気がつくと魚籠の魚が消えている…※「置いてきぼり」の語源 ☆高崎公園近く烏川付近にはタヌキが出て釣人の獲物を奪ったりしたので、「狸の石像」を建てた。 ※狸は手に釣り竿・腰にビク・頭に笠。 « 前の記事 次の記事 » コメント(0)