横浜船渠第二号ドック

Yokohama_21○ドックヤードガーデン
 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1

 横浜船渠株式会社第二号ドック・明治二十九年竣工

Yokohama_22☆旧横浜船渠株式会社第二号船渠
明治/1896
石造乾船渠(ドライドック)、扉船附属、支持構造体(面積3,412m2)を含む
 英国人技師パーマーの提言に基づき、明治22年設立の「横浜船渠会社」が明治29年に建設した船舶補修用のドックである。設計は海軍技師の恒川柳作が担当した。民営のものとしては、現存最古の石造乾船渠(ドライドック)であり、邦人技師の手による明治期の土木技術を今日に良く伝えている。このドックは昭和48年にその役割を終えたが、所有者と横浜市で検討の結果、平成5年にイベント・スペースとして再生した。

Yokohama_23

Yokohama_24

Yokohama_25

Yokohama_29


Yokohama1931b

Yokohama1931a

Yokohamaduck81

コメント(0)