善光寺 ○善光寺 川口市舟戸1-29 かつての善光寺 ☆善光寺 定尊法師が信州善光寺参りのおり、「我像を造り・三尊像を笈に入れ・旅に出よ」と阿弥陀さまのお告げがあった。 そしては定尊法師は旅に出、荒川の川辺で笈を背から下ろして一休み。 再び出発しようと、笈を背負おうとしたが重くてびくともしない、そこでこの地にお堂を建て奉ることにした。 1965年頃 ☆東光院・足立百不動尊第三十四番 川口市舟戸1-29・善光寺境内 明治二十七年東光院と西善院を合寺。 江戸名所図会、善光寺山門右側に東光院・左側に西善院 « 前の記事 次の記事 » コメント(0)