東宮御所正門 ○東宮御所正門 港区元赤坂2-1 旧紀州徳川家上屋敷跡 ○安鎮坂(安珍坂・権太坂・権田坂・権田原坂・権太原坂・信濃坂などとも呼ばれた) ○東宮御所 古くは紀州徳川家中屋敷、明治五年赤坂離宮と改称、明治六年皇居炎上により仮皇居となる。 明治三十二年から十年間かけ、嘉仁皇太子(大正天皇)の東宮御所用に造営した。 ○吹上御所競馬場 明治八年~明治十七年 ☆赤坂御所 秩父宮邸 青山御所 « 前の記事 次の記事 » コメント(0)