« ミニカー (552) | メイン | 駄菓子 (962) »

なまこ

Namako_3 海鼠は、このままが一番美味しい…

Rekishi_namako煎海鼠

横線540

☆海鼠
 古くは正月の食べ物。 生がナマコ・茹でるとイリコ・串刺しで干すとクシコ、といわれた。
※奥州金花山産は別格にて、キンコとよばれた。

☆海鼠
 生は生海鼠、茹でると煎海鼠、串刺しで干すと串海鼠。 奥州金花山産は別格なので金海鼠。 江戸正月の縁起物であった。

☆外国人が嫌いな日本料理
 海鼠・納豆・おでん・梅干し・酢の物、らしい。

☆生海鼠・ナマコ
 「海鼠」をコと読んだので、乾燥させたのが「煎海鼠(イリコ)」・「干海鼠(ホシコ)」。
※金華山で穫れたものは「金海鼠(キンコ)」

☆海鼠
 ナマコは形が米俵に似ていることから、財運・幸運を招く縁起物とされた。

☆ナマコ
 ヌラヌラした滑らかなもの、なのでナメリコ(滑りこ)との説がある。

☆古く金海鼠は長崎の交易での貴重品だったので、大阪では食べることを禁じられた。 その名残で、大阪では日中には海鼠を売らない習慣が続いた。

横線540

Namako1

Namako2

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION