« ミニカー (590) | メイン | 駄菓子 (1007) »

FlipStart (4)

Flipstart_4a 【スペック編】
 これだけ小さいと、色々な機能が省略されてしまう。  その結果、

○本体に付いているインターフェイス類は、
・802.11b/g Wi-Fi
・Bluetooth2.0
・USB2.0×1 → 本体背面に1個。
・オーディオ入出力 → 本体右側面、付属品のヘッドセットが使える。
・ポートリプリケーターコネクタ → 本体背面、付属品のポートリプリケーター用。

と、これだけだ。

Flipstart_4b

●FlipStart に無いインターフェイス類は、
・タッチパネル
・(CF)カードスロット
・(MD)メモリカードスロット
・LANコネクタ → 付属品のポートリプリケーターに付いている。
・VGA出力コネクタ →付属品のポートリプリケーターに付いている。 
・ストラップ取付穴 →(無いので通気穴で代用した)

 ということは、外部とのデータのやりとりはUSBが1個だけ。 スペック的には新しい物は無い、むしろ旧型だ。 しかし、Bluetoohマウス・Bluetoothモデム・無線LAN使用で、モバイル用途に不自由はない。  YouTubeもストレス無く見ることができるし、液晶もきれいだ。 それどころか、この省略さが、このフォルムを生み出していると言える。   「持って・使って 楽しい」ので、すべて OK だ!


☆その他、下記のとおり。

[メモリ]
 メインメモリ512MBについては、筐体に取り外しできる個所が無いので、増設・交換はできないようだ。

[バッテリー]
 「Web,blog,mail」 と使って、バッテリーでの動作時間は約3時間。 付属しているのは「大容量バッテリー (7.4V,5320mAh)」、オプションで別途購入するのが「スリムバッテリー」(容量は減るが薄く・軽くなる) 。 これは、日本のPCとは逆だ。 モバイルを意識してのことだろう。

[USB]
 USBについては電流規格500mAを満たしているが、余裕は無いようだ。 バスパワーでつなぐと電流不足になる市販外部機器が多々ある。(特にスピンドル系はだめなようだが、このサイズで余裕を期待するのも無理ではある)

[おまけ]
 上蓋表面の 「FlipStart」ロゴをスライドすると端子が現れる。 ここには、オプションでカメラ(500万画素?)が取り付けられる。 ここには、他に色々なオプションを取り付ける構想だったらしいが、実際には 製品化されなかったようだ。 ちなみに、ここに見える端子は通常のUSB(信号)端子ではない。(この端子を改造利用して市販のUSB機器をつなぐことはできない)

☆詳しいスペックについては、こちらを参照の事。

Flipstart_4c

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION