« ミニカー (1324) | メイン | スペアタイヤハーフカバー »

群馬での暮らし:蔵金

Zoukin《グンマを話そう》
○ぞうきん
 ある昔の大晦日、えらいお大尽では年越しの準備も終わり、奉公人の娘がしまい湯をもらう時には12時をまわっていた。 娘は拭き掃除をしながら「ぞうきんがボロボロになってしまった、正月から新しくしよう」と思いながら、気づかずにバケツの水と一緒に外へぶちゃった。
 あけて正月、門松に引っかかったぞうきんを見つけた主人は烈火のごとく怒り狂った。 それを見たおかみさんが「ぞうきんは文字で書けば蔵に金、そして福(拭)の守。まことに縁起がよい、みんなにお年玉をはずみましょう。」と言ったのでよりよい正月となった。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION