« 中仙道(木曽街道) | メイン | おいり »

グンマの昔:めんば

Gunma_menba1○入山メンバ(メンパ・マス・メッツ・ヨコメッツ)
 小判型の木製(おもに唐檜)弁当箱、地域によっては円いのもある。 今のタッパー代わりだ。

アクセントは語尾が上がる「メンバ↑」
※小判型なので縁起をかつぐときにも用いられた。
※曲げ物の技術は長野の職人から学んだとされる。
※越前から来た「ウルシかき職人」がめんばをつくったともいわれている。

Gunma_menba○メンバの大きさは5サイズ
一番:板幅三寸・板長二尺五分、七合
二番:板幅二寸五分・板長一尺九寸五分、五合
三番:板幅二寸一分・板長一尺八寸五分、三合
四番:板幅一寸八分・板長一尺七寸五分、二合
五番:板幅一寸五分・板長一尺六寸五分、菜入れ(おかず入れ)

Gunma_menba2

Menba97

横線540透明

☆面桶(めんつう)
 一人前の飯を盛って配ったり・携帯したりした。 後に乞食の持ち物となった。

横線540

Kouribento☆行李弁当
 行李べんとで、うえした食てじゃ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION