― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
« 漬けまぐろ丼 | メイン | グンマの昔:温泉番付 »
○八塔石の紅地蔵・八城吉祥寺 1699年甘楽郡小幡藩領地では「お伝馬負担」で苦労しており、見かねた名主八人が幕府に直訴し、村は良くなったが名主は追放となった。 やがて八城村の人々は名主の徳を慕い八体の石地蔵を彫った。 いつの頃からか、どんな病気も治ると言い伝えられ、やがて紅粉を供えると御利益があるというので「紅地蔵」とよばれるようになった。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
コメント