« グンマの昔:機織り唄 | メイン | 群馬での暮らし:殺虫スプレー »

グンマを話そう:足尾

Gunma_watarase5○足尾・渡良瀬川
 ある時、日光の山深い里で勝道上人が修行中、白ネズミが粟の穂をくわえているのを見つけた。 「こんな山奥に粟はない」とネズミの足に糸をつけその後を追った。 たどり着いたのは、山あいの村里・小さいながらも粟稗稔る豊かな村だった。 ネズミの足に糸(緒)をつけたので、その地が「足尾」。
 足尾の村中で川を渡ろうとしたが、橋もなく対岸へ行かれなかった。 そこで、弟子たちが渡れそうな場所・浅瀬を探し回った。 そしては、勝道上人が渡った浅瀬のある川「渡良瀬川」とよばれるようになった。

横線540透明

Watarase15○渡良瀬川
 千年ほど前は「太日川」とよばれ、四百年ほど前の洪水で現在の流れとなり、昭和初期に藤岡に放水路が作られた。

横線540

Ashio991c

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION