« 群馬での暮らし:毒蛇 | メイン | 玉村八幡宮 »

コンニャク芋

Konnyaky35○コンニャク芋
 原産地はインドシナ半島といわれ、六世紀頃朝鮮半島から薬用植物として伝来された。 コンニャク製造法は水戸藩で考案され、水戸産コンニャクとして普及し庶民の食品となった。  1505年紀州から南牧村に自燃生が伝わり、下仁田町にも伝わった。 その後子持村から新しい種芋の貯蔵方法が広まり、明治中期から大正にかけてコンニャク芋収穫量全国一となった。 そして、利根沼田・吾妻・渋川・富岡がコンニャクイモの中核的産地となった。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION