― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
« 群馬での暮らし:毒蛇 | メイン | 玉村八幡宮 »
○コンニャク芋 原産地はインドシナ半島といわれ、六世紀頃朝鮮半島から薬用植物として伝来された。 コンニャク製造法は水戸藩で考案され、水戸産コンニャクとして普及し庶民の食品となった。 1505年紀州から南牧村に自燃生が伝わり、下仁田町にも伝わった。 その後子持村から新しい種芋の貯蔵方法が広まり、明治中期から大正にかけてコンニャク芋収穫量全国一となった。 そして、利根沼田・吾妻・渋川・富岡がコンニャクイモの中核的産地となった。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
コメント