☆公衆トイレ
九代将軍徳川家重はトイレが近いので、出かけるさいには道筋のあちこちにトイレが用意されたらしい。
※小便公方のアダ名あり
☆汽車
明治5年新橋~横浜開通も、列車にトイレ無し、停車駅で用を足し飛び乗ろうとし死者あり。 その後イギリス製トイレ付き車両導入も、洋式便器に戸惑う者続出。
☆鉄道
車両に便所無しも用便禁止,違反者は罰金。 車内では、大声での雑談禁止・飲食も禁止・座席(畳敷)で横になるのも禁止。 静かに正座すべし。
☆東海道本線
明治中頃、東京~神戸約十五時間。 長旅のため、貸座布団・貸湯タンポあり。
コメント