― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
« 押絵師 | メイン | グンマの昔:足利織物 »
○カステラの大根おろし添え 江戸時代、京都菓子屋・萬屋五兵衛では、蓋ものにカステラを入れ熱湯(季節によっては冷水)を注ぐ・カステラに山葵や大根おろしを薬味とする、などあったらしい。
※伝来当時のカステラは、パサパサしたスポンジケーキのようだったらしい。
☆福砂屋 寛永元年創業。 ※砂は砂糖の意らしい
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
コメント