― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
« 箱根 絵はがき | メイン | 熱海 絵はがき »
小田原熱海人車鉄道
豆相人車鉄道絵葉書を拝見いたしました。色付き絵葉書は大変珍しく、拙著の単行本に掲載してよろしいか伺いたいのですが、手続き等お教えいただければと思います。
投稿: 中村建治 | 2025年7月29日 13:55
最新の彩色画像がインスタグラム https://www.instagram.com/mukashimukurete/ にあります。 自由に使ってください。
彩色のメリットは、モノクロとはインパクトが全く違う。 彩色のデメリット、実際の色を忠実に再現しているわけではない。(実際に見た人はもはやいないから、本当の色は解らない)
どうするかは、自分で決めてください。
投稿: yamadas | 2025年7月30日 12:16
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
豆相人車鉄道絵葉書を拝見いたしました。色付き絵葉書は大変珍しく、拙著の単行本に掲載してよろしいか伺いたいのですが、手続き等お教えいただければと思います。
投稿: 中村建治 | 2025年7月29日 13:55
最新の彩色画像がインスタグラム https://www.instagram.com/mukashimukurete/ にあります。 自由に使ってください。
彩色のメリットは、モノクロとはインパクトが全く違う。
彩色のデメリット、実際の色を忠実に再現しているわけではない。(実際に見た人はもはやいないから、本当の色は解らない)
どうするかは、自分で決めてください。
投稿: yamadas | 2025年7月30日 12:16