― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
« ポンポン船 | メイン | 鯰絵 »
○耳の垢とり 江戸神田紺屋町・京都・松浦潟平戸、などにみられたらしいが、正徳時代には消滅したといわれる。
○耳の垢取 貞亨年間に流行った、江戸には神田紺屋町三丁目長官、京は唐人越級兵衛。 元禄年間・正徳年間まであったらしい。 ※元禄年間、大阪に「猫の蚤とり」がいたとか…☆猫の蚤取り 江戸にも「猫の蚤取り屋」がいたらしい。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
コメント