駄菓子 Feed

駄菓子 (1613)

Dagashi1613a CANDY BOX  無果汁
キャンディーボックス
 (共親製菓株式会社@愛知県名古屋市西区名西1丁目15番2号)

○菓子(30g)
 1cm角程の、餅飴菓子。

駄菓子 (1612)

Dagashi1612a TEXAS CORN
テキサスコーン

お好み焼き
 (松山製菓株式会社@名古屋市西区城西4丁目17番8号、工場:岐阜県関市千疋西柳原2001番地)

○スナック菓子(10g)
 2cm程のコーンスナック、「お好み焼き味」というか「ソース味」だ。 ちなみに、1年前は13gだった。

続きを読む »

駄菓子 (1611)

Dagashi1611a TOMICA
トミカチョコ
 (販売:松山製菓株式会社@名古屋市西区城西4丁目17番8号、製造:株式会社丹生堂@大阪市生野区新今里1-4-15)

○チョコレート菓子
 35mm程のパフチョコ、全部で6種類ある。 (連続当りくじ付き:4/54個)

続きを読む »

駄菓子 (1610)

Dagashi1610a KUSHI
串けんさき
 (株式会社水野商店@愛知県岡崎市六名本町16−5)

○魚介乾製品(1本入り)
 とても、チッチャイ…

続きを読む »

駄菓子 (1606)

Dagashi1609a この旨さ! やめられない!
いかそうめん
 (株式会社水野商店@愛知県岡崎市六名本町16−5)

○魚介乾製品(6g)

続きを読む »

駄菓子 (1605)

Dagashi1608a うまか~
甘のし25
 (株式会社水野商店@愛知県岡崎市六名本町16−5)

○魚介乾製品(1枚)

続きを読む »

駄菓子 (1604)

Dagashi1607a AMANOSHI TARA
ごきげんなおいしさ イカが?

甘のしたら
 (株式会社水野商店@愛知県岡崎市六名本町16−5)

○魚介乾製品(1枚)

続きを読む »

駄菓子 (1603)

Dagashi1606a Kabaya
マンゴーチョコ
さくさくしたクレープ入り
 (カバヤ食品株式会社)

○チョコレート(7.6gで41Kcal)
 3cm程の、マンゴークリーム入りチョコ。

続きを読む »

駄菓子 (1605)

Dagashi1605a 宅配カーパーク シリーズ
 (株式会社黒谷商店@大阪市生野区林寺6-3-28)

○菓子(ラムネ菓子、3.8g)
 中身は直径4mm程の砂糖菓子(イチゴ味ミンツ)。

続きを読む »

駄菓子 (1604)

Dagashi1604aOne packun  ワンバッくん
元祖 するめジャーキー
甘~い するめジャーキー
 (株式会社タクマ食品@愛知県春日井市松河戸町字八反田252番地)

○魚介乾製品(1枚で約14Kcal)
 2cm×11.5cm程のスルメ板。 「甘~い するめジャーキー」は、スルメの味を通り越した甘さで不味い。

続きを読む »

駄菓子 (1603)

Dagashi1603a こんぺいとう
 (高岡食品工業株式会社@兵庫県尼崎市東本町4丁目1番地)

○砂糖菓子(11g)
 直径7mm程の金平糖が入っている。

続きを読む »

駄菓子 (1602)

Dagashi1602a オパールチョコ
 (高岡食品工業株式会社@兵庫県尼崎市東本町4丁目1番地)

○準チョコレート(11g)
 いわゆる、マーブルチョコレートだ。

続きを読む »

駄菓子 (1601)

Dagashi1601a プチハート
 (高岡食品工業株式会社@兵庫県尼崎市東本町4丁目1番地)

○チョコレート(4粒入り)
 2cm程のハート形チョコ。 (数年前は、5粒入りだった)

続きを読む »

駄菓子 (1600)

Dagashi1600a OSHABURI KONBU
北海道産
 おしゃぶりこんぶ
 (株式会社山石@広島県尾道市吉和町4904-1)

○海藻加工品
 5cm程のコンブ。

続きを読む »

駄菓子 (1599)

Dagashi1599a HELLO KITTY
いちごゼリー マシュマロ
 (株式会社エイワ@東京都世田谷区経堂1-5-4)

○マシュマロ(4個入り)
 2.5cm程のマシュマロ。

続きを読む »

駄菓子 (1598)

Dagashi1598aKabaya
バナナチョコ
さくさくしたクレープ入り
 (カバヤ食品株式会社)

○チョコレート(7.6gで41Kcal)
 3cm程の、バナナクリーム入りバナナチョコ。

続きを読む »

肉鬆蛋卷?(タイ編)

Thai_28a XO醤 肉鬆蛍巻

○「豚肉そぼろ煎餅巻」という感じた。

駄菓子 (1597)

Dagashi1597a Furuta Sequoia CHOCOLATE 
セコイヤチョコレート ミルク 
 (フルタ製菓株式会社@大阪市生野区林寺6丁目7番22号)

○準チョコレート
 11cm程のウェハーチョコ。

続きを読む »

よくわからない(タイ編)

Thai_27a 正体不明

○美味しいのでOKだ。

駄菓子 (1596)

Dagashi1596a 北海道名物
日本一
 きびだんご
 (国産製菓株式会社@函館市大縄町15-22)

○きびだんご

ok 「きびだんご」は、国産製菓がお薦めだ。

続きを読む »

ドライフルーツ(タイ編)

Thai_26a ドライフルーツ(パイナップル)

○これは、全く美味しくOKだ。

駄菓子 (1595)

Dagashi1595a マルカワ フーセンガム
ザクザク! クラッシュキャンディ入り

ザクザク サイダー ガム
 (丸川製菓株式会社@名古屋市西区新道一丁目9番9号)

○フーセンガム
 「サイダー味」と「クリームソーダ味」の2本入。

続きを読む »

干しバナナ(タイ編)

Thai_25a 干しバナナ

○これは、さすがに、口に合わなかった。 ng

駄菓子 (1594)

Dagashi1594a MOO
乳ボーロ
 (株式会社モントワール@東京都港区海岸3-9-15)

○焼菓子(20gで77Kcal)
 地域により、「丸ボーロ」「たまごボーロ」「ミルクボーロ」「ベビーボーロ」「そばぼうろ」「衛生ボーロ」「蜂蜜ボーロ」「乳ボーロ」「栄養ボーロ」、などと呼ばれる。

続きを読む »

おこし(タイ編)

Thai_24a正体不詳

○ ゴマ入りの「米おこし」という感じだ。

駄菓子 (1593)

Dagashi1593a なとり 駄菓子屋さん
ふんわりと
 いかさいたよ 白さきいか
 (株式会社なとり@東京都北区王子5-5-1)

○魚介乾製品(11gで32Kcal)

run 「なとり」が元気だ!

続きを読む »

駄菓子 (1592)

Dagashi1592a FURUTA
列車グミ 私鉄編
 (フルタ製菓株式会社@大阪市生野区林寺6丁目7番22号)

○キャンデー(12g)
 6cm程のコーラ味グミ、列車カードが入っている。  どの袋もグミは全部同じ形、入っているカードが異なる。

続きを読む »

ティラミス(タイ編)

Thai_23a Balconi
Tiramisu
MINI TIRAMISU CON CIOCCOLATO
E CREAM AL MASCARPONE

○ティラミスケーキ(30g)
 タイ菓子としては、美味しい。

続きを読む »

駄菓子 (1591)

Dagashi1591aミックス餅
 (株式会社明光製菓@名古屋市西区栄生3-8-17)

○菓子
 いわゆる「餅飴菓子」。

駄菓子 (1590)

Dagashi1590a フルーツソーダ餅
 (株式会社明光製菓@名古屋市西区栄生3-8-17)

○菓子
 いわゆる「餅飴菓子」。

チューイングガム(タイ編)

Thai_22a DENTYNE white
Peppermint Flavored Chewin Gum

○チューイングガム(18g)
 約3.5cm角のガムが5枚入っている。  どちらかと言うと、湿布剤の香だ。

続きを読む »

駄菓子 (1589)

Dagashi1589a トップ
りんごガム アップル香料使用
 (トップ製菓株式会社@大阪市東淀川区西淡路6-3-38)

○チューイングガム
 6.5cm程の棒状ガム。

続きを読む »

駄菓子 (1588)

Dagashi1588a

Strawberry ストロベリー
Chocolate チョコレート 
 (別所製菓有限会社@長野県飯田市松尾上溝2910-27)

○直径約2.5cm高さ約2.5cmのソフトクリームに似せたお菓子。 白い部分はマシュマロ、中にイチゴクリーム/チョコレートクリームが入っている。

続きを読む »

キャンデー(タイ編)

Thai_21aHALLS SOOTHER
 HONEY-LEMON FLAVORED CANDY
 GINGER SPICE FLAVORED CANDY

○CLORETS ARCTIC MINT CANDY
 ミントは、激しくキツイ。

駄菓子 (1587)

Dagashi1587a カットスルメ入り
いか太郎
 (株式会社菓道@茨城県常総市古間木1503-3)

○魚介類加工品(16g)
 酢漬けイカ風、魚すり身。 とても ベタつく。

続きを読む »

駄菓子 (1586)

Dagashi1586aタラタラしてんじゃね~よ 
エスニック風味 激辛味
 (よっちゃん食品工業株式会社西日本@香川県さぬき市昭和76-23)

○魚肉ねり製品加工品(9g)

続きを読む »

駄菓子 (1585)

Dagashi1585a 甘いか太郎 キムチ味
 (株式会社菓道@茨城県常総市古間木1503-3)

○魚介加工品
 のしイカ風魚肉すり身製品。 かなりベタつく。

駄菓子 (1584)

Dagashi1584a MAEDA CRACKER
前田のクラッカー
 (前田製菓株式会社@大阪府堺市堺区京町通1-32)

○クラッカー(27gで139Kcal)

続きを読む »

駄菓子 (1583)

Dagashi1583a MAEDA CRICKET
前田のクリケット
 (前田製菓株式会社@大阪府堺市堺区京町通1-32)

○ビスケット(27gで126Kcal)

続きを読む »

駄菓子 (1582)

Dagashi1582a 日本一 きびだんご
 (共親製菓株式会社@名古屋市西区名西1丁目15番2号)

○菓子
 共親製菓に、「きびだんご」を期待してはいけない。

続きを読む »

駄菓子 (1581)

Dagashi1581a 北海道名物
日本一
 きびだんご
 (国産製菓株式会社@函館市大縄町15-22)

○きびだんご
 

続きを読む »

駄菓子 (1575)

Dagashi1575aうれしいプリン480g 自家農場で採れたたまごを使用。 
480gの満足サイズでおいしい!

うれしいプリン 480g
 (株式会社アグリテクノ@福島県伊達市坂ノ下14番3、伊達市霊山町山戸田字石橋11-2)

○洋生菓子(480g)
 直径8.5cm程の、ジャンボサイズ。 美味しいのだが、さすがにこれだけ食べると飽きる。 ここはカラメルソースが欲しい。

駄菓子 (1580)

Dagashi1580a なとり 駄菓子屋さん イカフライ
いか揚げだよ 3枚入り
 (株式会社なとり、@東京都北区王子5-5-1)

○魚介加工品(3枚で、155Kcal)

続きを読む »

駄菓子 (1528)

Dagashi1528aORION'S NAGISA MACCHA CIGARETTS
オリオン 抹茶シガレット(湘南限定なぎさシガレット)
 (駄菓子や長谷店@神奈川県鎌倉市長谷2-14-2、オリオン株式会社@大阪市淀川区三津屋南2-10-1)

○砂糖菓子。(14g)

駄菓子 (1578)

Dagashi1578a氷下魚
 (株式会社山本商店@根室市桂木153)

○干こまい

fish 一般的には、小さくて固い方が美味しい。

続きを読む »

駄菓子 (1577)

Dagashi1577a ほっきおどり
 (株式会社味の海豊デザートランド@函館市日乃出町20-12)

○ほっき貝の薫製。
 happy01 申し分なく美味しい、お薦めの絶品。

続きを読む »

駄菓子 (1576)

Dagashi1576a ピリッとした旨さがたまりません
プロセスチーズ8%入り

ピリ辛 チーズかまぼこ
 (株式会社やおきん@墨田区横川5-3-2)

○ケーシング詰特殊かまぼこ(17g)
 10cm弱の蒲鉾、チョッピリ辛い。

続きを読む »

駄菓子 (1573)

Dagashi1573aBABY-STAR  ベビースター 
ラーメン ミニ うま塩
 (株式会社おやつカンパニー@三重県津市一志町田尻420番地)

○スナック菓子(21gで102Kcal)
 塩味のラーメンスナック。

続きを読む »

駄菓子 (1572)

Dagashi1572a BABY-STAR ベビースター
チビ ベビースター チキン
 (株式会社おやつカンパニー@三重県津市一志町田尻420番地)

○スナック菓子(23gで112Kcal)
 ごくフツーのラーメンスナック。

続きを読む »

駄菓子 (1571)

Dagashi1571aBABY-STAR
チビ ベビースター ブタキムチ味
 (株式会社おやつカンパニー@三重県津市一志町田尻420番地)

○スナック菓子(12g)
 ブタキムチ味のラーメンスナック。

続きを読む »

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION