« わりばし | メイン | 駄菓子 (373) »

E233系

E233a 初めてE233系に乗った。 各ドア右側には、車内に開閉ボタン・車外に開ボタンがあり、各座席下にはヒーターがある。 シルバーシートには手すりがあるため、隅の座席は一人用に区切られチョット窮屈な感じもする。 車外にもスピーカーがある。

E233b E233c E233d 070124a 070124b

 小豆色の国電(三段窓の車両が残っていた時代)だった頃、各車両の右隅の三人掛け座席(2カ所)下には暖房が無かった。(ドアが片側開きだったので座席下には暖房のスペースが無かった)  その他の座席下には暖房があったが、真ん中は暖かいが端は暖かくないので(温度ムラが激しい)、寒い時期は座席中央を選んで座ったものであった。


☆シルバーシート
 1973年9月15日、中央線快速電車に銀灰色のシートが設定された。 こだまの座席用生地が余っていたので、それを利用したともいわれる。


Asakawa浅川停車場

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION