« ミニカー (1368) | メイン | 工具セット »

かてめし(糅飯)

Gunma_katemeshi 米が貴重だったので野菜などを入れて量を増やしたのが「かてめし」。
 お祝い事などでのご馳走となるのが「混ぜめし」で、ごぼう・にんじん・しいたけ・かんぴょう・いもがら などを入れた。
 「五目飯」には、手近の野菜・糸昆布・凍み豆腐などを入れた。 しょうゆを加えると「醤油飯」とも言った。

※昔は米を囲炉裏にかけた鍋で煮ていたので「ご飯を煮る」という表現も残っている。

Gunma_gomoku 「かて飯」と「五目飯」との明確な区別は無い、天神講で必ずつくるそうだ。

横線540透明


☆茶飯
 茶(番茶)を煎じた湯で飯を焚く、塩少々で味付け。   さらに、大豆・小豆・栗などを加えて焚いたのが「奈良茶飯」(東大寺・興福寺など)。

☆五目ずし・五目飯
 五色とは五品目に限ることなく、「五臓を健全に養う食べもの」に基づくといわれる。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION