« おきりこみうどん | メイン | 饅頭 »

群馬での暮らし:飛地

Kiryu2

《ぐんまぐんぐん キャンペーン:悲境群馬》

群馬県桐生市、立派な飛び地、どちらが飛び地か?

桐生市東側は137.47km²、西側の飛地は137.10km²。

☆これで話が終わらないのがグンマ。

Midori2 「桐生市」の間に挟まるのが「みどり市」。 この「みどり市」を、南北を移動するには西側の桐生市を経由しなければならず、実質的に飛地になっている。(地面はつながっているが、市内だけを通る交通手段が無い)  [大間々]の「まま」は「儘」or「崖」の意、すなわち「大きな崖」があったようだ。 この崖を迂回するため、街道筋が制限されたと考えられる。
☆桐生市の端から端へ行くには、みどり市を通られねばならない。
☆みどり市の端から端へ行くには、桐生市を通られねばならない。

備考)高崎市にも飛地がある。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION