« 駄菓子 (2158) | メイン | コッペパン »

群馬での暮らし:よかよかあめ

Yokayokaame《グンマを話そう》

○善か善か飴
 飴を挿した盤を頭上にのせて,太鼓を打ち鳴らし「よかよか」とはやしながら売り歩いたそうだ。 

他にも飴売りがあったそうだ。
○ブッカキ飴(ドンドコ飴)
 頭上のハンダイに飴を入れまわりに旗を立て、太鼓を打ち鳴らしてた。
○ギリギリ飴(ガリガリ飴)
 オガラの棒に飴をまいて売っていた。 割った竹でガリガリ音を出していた。
○朝鮮飴
 くじ付きの飴を売っていた。
○金太あめ 


Gunma_yokayokaame○よかよか飴
 日の丸旗で飾った飯台に飴を入れて頭にのせ、ウチワダイコを叩きながら「ヨカヨカスルセカ、 イマダニゴケダヨ…」と唄って売り歩いたらしい。

 よかよか飴屋にゃだれがなる
 三千世界のバカがなる
 そのまたかかあにゃだれがなる

 売る飴は季節により異なり、夏は「ひき飴・おがらあめ・旗飴」、冬は「ぼうあめ・ぶっかきあめ」などだった。 昼は子供に飴を売り・唄を聞かせ、夜は行きとまりの家に世話になり唄や芝居で集まった人々を楽しませたといわれている。

※飴を買うと頭の旗を一本くれた。
※太鼓を前にかかえた大正飴屋というのもやって来た。

Yokayokaame2


Ameuri2○朝鮮飴売?

Ameuri2c

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION