« ミニカー (1417) | メイン | 駄菓子 (2165) »

群馬での暮らし:食生活いろいろ

Okirikomi 《グンマを話そう》

○アンゴー:竹製の杓子さし。
○ウチヅカイ:家庭用。
○オチャゾッペー:お茶だけで他のものを出さないこと。
○カジリガキ:直ぐ食べられる甘柿。
○カタケニタベル:副食でなくて主食にする。
○カッテクベル:交ぜて食べる。
○キリバン:姐板。
○キリボシ:乾燥藷。
○クスリモン:極く大切な食べ物。

○シギ:筋、繊維。
○シップリ:野菜頼の切端、尻。
○シトギ:梁・屋根換えの時米粉のを一つ豆粉のを二つ助けた家に配る。
○ツカイアブラ:食用にしない油。
○ツマジリグイ:つまみぐい。
○トーチソギャー:栃の実を灰汁で煮、玉萄黍の挽割や萄黍と交ぜた粥、栃の粥。
○トチモチ:栃餅。
○ドロガシ:煮込みうどんのどろどろになったもの。
○ハラッカーアワセ:御祝儀の時魚を二匹腹合に皿に盛付ける。
○ヒッパタキ:おでん。
○ヒトキチ:つきたての餅が他の餅とくっついて一つになること。
○ヒルウドン:昼に出すうどん。
○ミノボシ:大根の切り干。
○モチイモノ:餅の代用になるもの。
○ヤキガキ:地炉で焼いた柿。
○ルスギョウ・ルスンギョウ・コナベタテ:留守業。家人の留守などにないしょでごちそうを作ること。(夫が居ない間にご馳走を作って食べる事を含む)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION