« 道祖神:中之条 | メイン | 群馬での暮らし:東村の地名 »

グンマの昔:八城人形

Yashiro29○八城人形・松井田町八城先倉神社
 幕府の道中奉行に直訴を企てた村人八名が妙義神社の牢に幽閉された。 村は過酷な圧政から開放されたが、この犠牲者のため「八塔石紅地蔵」を建立し霊を慰め、人形芝居を上演した。(1711年)
 その後人形芝居は途絶えたが、1885年悪病が流行したおり祈祷師の占いにより人形芝居が復興した。


☆のべつ幕なし
 芝居で幕を引かずに場面を進行させるのが「延べつ」。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION