― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
« 道祖神:中之条 | メイン | 群馬での暮らし:東村の地名 »
○八城人形・松井田町八城先倉神社 幕府の道中奉行に直訴を企てた村人八名が妙義神社の牢に幽閉された。 村は過酷な圧政から開放されたが、この犠牲者のため「八塔石紅地蔵」を建立し霊を慰め、人形芝居を上演した。(1711年) その後人形芝居は途絶えたが、1885年悪病が流行したおり祈祷師の占いにより人形芝居が復興した。
☆のべつ幕なし 芝居で幕を引かずに場面を進行させるのが「延べつ」。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
コメント