« マンゴーキャラメル | メイン | グンマの昔:吾妻七つ岩 »

ぐんまわらべうた:遊び編

Gunma_warabe01ぐんまわらべうた:遊び編

○からかう時
男んなかに 女がひとり なべほうろく あぶないところ

○からかう時
男と女で豆煎り 煎っても煎っても生臭せえ

○からかう時
みっちゃんみがつくみんまいも みんこのみんぶくろみにかけて みっちゃらっか みっちゃらっか

○からかう時
桐生人のあわくい あわがなくてひえくった

○からかう時
おんなのきのぼり みっともねえ したからみれば あなだらけ

○おできをからかう
できもんかちかち かじやの子

○頭でっかちをからかう
頭でっかち かじかの子

○バカと言われた時
ひとをばかばかいうばかは 自分のばかを知らないばか

○相手がイラナイと言った時
いいとこ床屋の えんの下

○何かを壊した時
おれのせえじゃねえど あとのもんのせえだぞ

○目にゴミが入った時
ごみだら出ろ 砂ならとけろ

○目にゴミが入った時
かんくさんかんくさん 目の中のごみ出してくんねと なべかまぶっこすぞ ペッペッペッ
※かんくさん=お巡りさん

○けがした時
いたけりゃ いたちのくそを三文買って三年つけろ

○泣き虫
さっきないたからすが お寺のだんご食って ちょいとだまった

○泣き虫
いま泣いた鳥が井戸のまわり廻って 餅かけひろって食い食いだまった

○一緒に遊ばない時
やなら よしゃがれ よしべの子んなれ ペんペんひくなら 芸者の子んなれ

○指切り
指かきこかき うそゆうと井戸の中へ 突込むぞ

○指切り
指切りかまきり うそこいたら 一千五厘のばっきんだ

○靴隠し
ぞうりけんじょ けんじょ おたまがたんぐりたんぐり 村のはたけに花が咲いたか咲かぬか わしゃしらぬ

○じゃんけん
じやんけんぽっくりげた しおりたばこを 一本すいました

○鬼ごっこ
鬼の来るまに 洗濯でも ごしゃごしゃ

○影ふみ
ひとの影になるやつは 盆にぼたもち食いすぎて 正月三日に死ぬように

○別れ際に
おみやげ三つたこ三つ おとっちゃんとおっかちゃんにやっとくれ

○霜柱
次郎太郎 タッペの子 タッペがたったら ふんげえせ

○風止み
風さん風さんやんどくれ 晩にはトロロをしてあげる

○大寒小寒
大寒小寒山から小ぞうが泣いてきた なんといって泣いてきた 寒いといって泣いできた 寒けりゃあたれ ちゃわんの影でこっつりこと ぶってやれ

○木になる果物
なるかなんねえか なんなけりゃぶっきるぞ

○果物
ももくり三年柿八年 ゆずは九年でなりさがる 梨子の馬鹿は十八年

○ホトトギス昔話
弟恋しや ぼっと突切った

○かごめかごめ
かごめかごめかごの中の鳥は 晦日の晩に障子をあけた ツンツンつえむぐれ

○おつむツンツン
草履きんじょきんじょ 火の元用心 車ののぎくに花が咲いたかつぼなだか つんぬけろ


○ぜねくびさんぜね(銭)くんな
○浅間山から鬼が尻つんだして 鉈でぶっ切るよな屁をたれた
○八釜四釜で十二釜
○分福茶釜に毛がはえた チャンポコ茶釜が煮えたった
○爺さん婆さんきいてくれ (せなかもしゃくしになりそうだ) あかねのふんどし買っとくれ

☆おつむ
 頭のことを粒とよんだ、つぶり→つむり→おつむり→おつむ。


★かごめかごめ
 かごめかごめ、かごの中の鳥は、いついつ出やる、夜明けの晩に、鶴と亀がすべった、後ろの正面だあれ。  
「夜明けの晩」とは何時か?、「鶴と亀がすべった」ら大凶、「後ろの正面」は鬼自身…

☆後ろの正面
 正面については小便と解釈する説もある

☆分福茶釜に毛が生えた
 享保年間浅草にて、篠の先に張り子の茶釜をぶら下げて売った。(守鶴が本所八幡宮で売ったとの説もある) 天明五年茂林寺開帳で売り出されるも繭玉にかなわず。
※館林高瀬一族が浅草寺と特別な関係にあったらしい

☆鬼のいない間に洗濯
 鬼は姑舅、嫁が洗濯するものは…

☆チュウチュウたこかいな
 たこは蛸のこと、チュウチュウは吸う擬音。

☆貝ぐり貝ぐりとっとの目
 ぐりは操る・えぐる・くじること、とっとは鳥(鶺鴒)、目は急所。 

☆開いた開いた蓮華の花が開いた、開いたと思ったらいつの間にかつぼんだ。

☆いたちごっこ
 昔の子供遊戯「いたちごっこ・ねずみごっこ」が源。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION