« PHS | メイン | Subaru Libero »

グンマを話そう:焼きまんじゅう

Manyuu33○味噌付饅頭
  天保七年、勢多郡飯土村の類蔵が前橋横山町で「みそつけまんじゅう」の店を始めた。  当時は、城下での商い中心は連雀町と本町であり、六斎市・二八市・四九市など月に十二回ほどの市がたち、「みそつけまんじゅう」は飛ぶように売れた。
 そしては、饅頭好きの本陣松井喜兵衛に認められ、鑑札をもらい・松井家紋の使用を許されるようになった。

 やがて、開国により前橋生糸は「マエバシシルク」として評判となり、前橋は生糸景気にわいた。 文久三年十二月、前橋城再築がはじまり、労力・費用は町民の寄進によるものであった。 慶応四年松平直克が前橋城に移ってきたが、まもなく明治となってしまった。

 明治十一年ごろには、「みそつけまんじゅう」を売る店が方々にできた。 それまでの「みそつけまんじゅう」は六個さしで味より量であった。 そこで類蔵は黒砂糖で甘くし「あまみそまんじゅう」を
五個さしで売りだしたところ、爆発的に売れた。 しかし米相場に手を出し失敗すると、町外れの向町へ店を移し「あまみそ」一本で商売をし・荷車で遠く沼田までにも売り歩いた。 二代目与都蔵は「みそまんじゅう」として売り、三代目熊蔵は「焼きまんじゅう」として売り出した。

※「みそつけまんじゅう」は、「みそをつける」と嫌がられたので「みそまんじゅう」となったといわれる。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION