雲平・杉山壽山堂
(杉山寿山堂@秋田市川尻町字大川反233-199)
○砂糖の入った雲平、いい食感だ。
※古来の雲平は、寒梅粉に砂糖蜜を混ぜて形作った。
※東北の雲平は米粉に砂糖を合わせる。 京都では別の菓子となる。
○雲平
名前の由来はわからない。 有平糖や金平糖に語呂合わせで雲平としたという説もある。
※関西では生砂糖ともいう。
※餡をつかうと「餡平」、求肥に卵白や白餡をつかうと「雪平」。
☆アルヘイボウ
赤白青の床屋の回る看板(サインポール)、有平糖に似ているのでアルヘイボウとよんだ。
☆大阪の理髪店、顔は自分で洗うらしい。
コメント