« 岩殿観音 | メイン | 上野不忍 »

荒川

Arakawa0715b○荒川
 明治四十三年の大洪水後、河川改修が行われ、下流に荒川放水路建設・上流の拡幅や直道化工事・調節池や堤防建設が行われた。

Arakawa0715a

Arakawa0715c

横線540透明


○荒川放水路
 1911年、上流川幅455m・河口部川582m・全長22kmの放水路を開削した。
※工事完成は1930年

☆荒川放水路
 大雨のたびに氾濫した荒川、治水のために造った支流が荒川放水路(後に荒川とよばれる)、本流だった方が隅田川とよばれるようになった。

横線540透明


Iwabuchi1924旧岩淵水門・東京都北区志茂(大正十三年)

横線540透明

Kawaguchi1939旧三領水門・川口市(1939年)

Arakawahousuiro

Kawaguchi1939c

Arakawahousuiroc

横線540透明


Data_toda1○三代目戸田橋の親柱
昭和初期/1929年着工、1932年完成
材質:花崗岩・御影石(石造部分)
付属物:正面と背面に鋳造銅製プレート、1対の欄干部
寸法:(高さ)3950㎜、(最下部平面)1200㎜四方

横線540透明

Todabashi81戸田橋

Iwabuchi1924c

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION