« おそ松さん | メイン | 百草園 »

靴と足

Shoes○なぜ靴は足の形をしていないのか?
 靴のつま先の形は、人間の足先の形を反映していない。 これは、単に靴屋のデザインによるものらしい。

Tabi1足袋の方が足の形に近い。


☆アシックス
 三人寄れば足六本で「アシックス」。
(足六→ashi six→ashisix→アシックス→asics)

☆地下足袋
 明治二十二年久留米の石橋正二郎が足袋製造販売、大正十二年足袋の底をゴムにした「地下足袋」発売、陸軍に採用され・関東大震災作業員が使用した。 
 1931年タイヤ会社設立、後にブリジストンタイヤ。
※ゴム靴は、明治四十年三田土ゴムが発売

☆ハイヒール
 紀元前四世紀のギリシャ、家畜屠殺者が血で足下が汚れるのを嫌い底高の靴を履いた。 その後、ギリシャで舞台俳優が背を高く見せようとハイヒールを履いた。 十六世紀になると、貴婦人たちが履き・現在の形となり・広く普及した。


Jikatabishoes「地下足袋シューズ」なるものがあるらしい。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION