― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
« のっぽパン | メイン | 銀座コージーコーナー »
○すし屋では「かんぴょう巻き」にワサビを入れていたが、色々な店で売られ・子供達も食べるようになり、ワサビを入れなくなったらしい。
※木津 江戸時代、近江水口藩主鳥居忠英が下野壬生藩に国替えとなり、水口より干瓢の種を取り寄せて壬生で干瓢を作ったといわれる。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
コメント