« 道灌山 | メイン | 田端不動坂遺跡 »

道灌山 メモ

Edo_higurashi00

Edo_higurashi01

Edo_higurashi02

Seishin_doukanyama

Meisho_dokanyama1

Meisho_dokanyama2

Doukanyama31

Doukanyama32

Doukanyama33

Doukanyama34

Edo_higurashi09

Edo_higurashi11

Edo_higurashi12

Nippori_dokanyama

Higurashi6

横線540透明

Doukanyama_kc田端駅

横線540透明

Doukanyama_doukutsu1道灌山の洞穴

横線540透明

Irohabiki_dokanyamaana☆道灌山・法螺貝の穴

 明治五年八月二十五日とかや。牛後大雷雨あり。道灌山北崖の一部崩潰し。 其跡穴を成したり。当時法螺が抜けたりとの評判なりし。俗説に法螺千年山に住み。時至りて昇天すと伝ふ。法螺抜けといへるは是なり。素より信ずるに足らざるものなれでも。

横線540

☆道灌船繋松・日暮里惣図・道灌山

※江戸名所図会・道灌船繋松

※東都名所・日暮里、名所江戸百景・日暮里寺院の林泉、名所江戸百景・日暮里諏訪の台、安藤広重

※根岸谷中日暮里豊島辺図

※道灌舟繋松之碑・青雲寺本堂脇に移設(画本物見岡・日暮里青雲寺境内、鳥居清長)


☆道灌山遺跡 
 現開成学園グランド。

☆日暮里道灌山
 谷中長耀山感応寺および根岸善性寺の開基「関小次郎長耀入道道閉」の屋敷があったので、「道閉山」との説がある。


☆日暮里佐竹屋敷
 元禄十六年、出羽国秋田藩主佐竹右京大夫義和が、水戸城主徳川氏の抱屋敷と相対替で入手、敷地一万七千坪。 後に衆楽園(佐竹衆楽園)が造られた。 明治末年渡辺銀行頭取渡辺治右衛門が購入し、大正五年住宅地となった。

☆日暮里
 古くは、谷根千(谷中・根津・千駄木)。 もっと古くは、新堀。
※谷中は谷の中、根津は本郷台地の根、千駄木は多くの木材、の意。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION