« 川口市 メモ | メイン | 平塚神社 »

目赤不動尊

Komagome_akame1目赤不動・南谷寺
 文京区本駒込1-20-20、03-3942-0706

Komagome_akame2

Komagome_akame3

Komagome_meaka6

Komagome_akame7

横線540

Komagome_akame9☆天台宗大聖山南谷寺 
 元和年間万行和尚が伊勢国赤目山で、不動明王像を授けられた。 その後、尊像を護持して諸国をめぐり、駒込村の動坂に庵を開き赤目不動と号した。 寛永年間三代将軍家光が鷹狩の途中に動坂の庵に寄り、目黒・目白不動に対し目赤と呼ぶべしと命じ、現在地を与えた。 江戸の五色不動の一。

☆江戸五色不動
 寛永年間三代将軍家光が、天海僧正の進言により江戸鎮護と天下泰平を祈願して五箇所の不動尊を選んだ。 目青不動(教学院・世田谷)、目赤不動(南谷寺・文京区)、目黒不動(竜泉寺・目黒区)、目白不動(金乗院・豊島区)、目黄手道(永久寺・台東区、または最勝寺・江戸川区)。


☆目白不動尊・豊島区高田2-12-39
 金乗院は天正年間創建、昭和二十年戦災で全焼。 目白不動堂は寛永年間徳川家光により「目白不動明王」として五色不動の一つとなったが、昭和二十年戦災で全焼。 その後昭和四十六年合併再建された。

横線540

Komagomedaibutsuc_2☆吉祥寺旧大仏・文京区本駒込3-19-17

Komagome_daibutsu981c

横線540透明

Kichijyouji_moriyama911c

☆吉祥寺橋・吉祥寺山門通り
 吉祥寺は明暦の大火で駒込に移転、振り袖火事の後・お茶の水の住民が移り住んだのが現在の吉祥寺。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION