« 高篠村 メモ | メイン | かえるのうんこ »

お御前様

Tochiya_omae1○お御前様・栃谷立石(高篠村)

Tochiya_omae3

Tochiya_omae2


☆御前社・将門伝説
 頃は天慶年間平将門は破れ その后妃は御厨(屋)三郎(平定延期)につれられて 下総の古河より秩父の城峰山に移ったが 程なく城峰の砦も落ちてしまった。
 主従合わせて百余人は敵の大軍に追われつつ三峰方面に向って逃げたのである。 然し此分ではとても逃のびる事は不可能であると悟った家来の五人は如何にして我が主だけは刃にかけたくないと思って一策を案じ 敵の大軍が雪崩を打って押し寄せてくるのに乗じ意を含めて味方の大部隊は南方秩父町方面に遁れさせ 新井民部・小池孫一・久保内膳・山口判之丞・大雲取大天鬼は 将門の后妃と腰元徳女を連れて道を横に切れ、今の原谷村大字黒谷のさる岩窟に身を隠した。 策略はうまく成功した。 敵の大軍は将門の臣九十九人を追跡して去ってしまった。
 時分はよしと五人の家臣は 之を橡谷村字立石にお連れ申し、立石山の岩窟にご避難遊ばされたという事である。 今岩窟の下には御前社が設けられて御前徳女・大天鬼が祀られている。
 前の九十九人は大滝に落ち ここで自刃して終わつた。 此の血が流れ落ちたと言うので此の土地を落川と言い今もその霊を祀った九十九社がある。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION