« 常住寺 | メイン | 新見沼大橋有料道路 »

大谷場庚申塔

Kawaguchi_oyaba1○大谷場庚申塔・さいたま市南区南浦和1-1537-2

Kawaguchi_oyaba3

Kawaguchi_oyaba5

横線540

○大谷場庚申塔
 寛文八戊申年十一月吉日造立ノ銘アリ

 大谷場小学校の敷地内にあった庚申塔です。 学校建設に伴い、敷地の西脇に移動しましたが、現在でも庚申塔を立てた方々の子孫によって守られています。「山王様」とも呼ばれ、安産の神様と崇められています。
 板碑型の塔身の正面には、梵字で地蔵菩薩を表す「カ」を刻み、その下に三猿を線彫りで表現し、さらに講中の七名の名前を刻みます。 寛文八年の銘も刻まれ、高さ62cmと小型ではあるものの、初期庚申塔の一例として貴重なものです。




☆朝夷邸・南浦和2-13-14
 かつては六千六百㎡の敷地を有し、東久邇宮盛厚が寄宿した。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION