駄菓子 Feed

駄菓子 (1859) 

Dagashi1859a

《JR東日本・スイーツセット、スイーツシリーズ》

Maison de Pastissier
スイートベルギーワッフル
 (山崎製パン株式会社)

○洋菓子
 サックリ美味しい。 JR東日本新幹線車内売り140円(コーヒーとセットで400円)。

駄菓子 (1888) 

Jr_coffee 《JR東日本・スイーツセット、スイーツシリーズ》

駄菓子 (1838) 

Dagashi1838a Calbee カルビー
かっぱえびせん
 (カルビー株式会社)

○スナック菓子(26gで126kcal)

続きを読む »

駄菓子 (1851) 

Dagashi1851a 7stick おいしさ7本分 とろけるおいしさ!
セブンステック ミルククリーム
 (株式会社やおきん@墨田区横川5-3-2、輸入:ジオウ・ジャパン有限会社@船橋市宮本2-14-20、原産国:タイ)

○ウェハース
 9cm程のチョコ入りウエハース、かなり美味い。

駄菓子 (1846) 

Dagashi1846aさつまいもソフトキャラメル
 (セイカ食品株式会社@鹿児島市唐湊4丁目4-5)

○飴菓子(14粒=70gで258Kcal) 
オブラート包みの、芋キャラメル。

駄菓子 (1844) 

Dagashi1844aマヨネーズ入り
マヨたら
 (株式会社一榮食品@愛知県春日井市南下原町字三番割455)

○魚介加工品+マヨネーズ1.5g
 3cm×8.5cmの魚肉すり身、ちっちゃいマヨネーズ付き。

駄菓子 (1843) 

Dagashi1843aTakaoka  いちごパウダー使用
いちごむぎ
 (高岡食品工業株式会社@兵庫県尼崎市東本町4丁目1番地)

○菓子(15gで73Kcal)
 麦チョコ・イチゴ味、フツーの麦チョコの方が美味しい。

駄菓子 (1852) 

Dagashi1852aAPPLE JAM SAND COOKIES
りんごジャムサンドクッキー
 (三黒製菓株式会社@東京都足立区千住1-13-6)

○焼菓子(130g 、443kcal/100g)
 これは、クッキー。 

 クッキーとは:グルテンの少ない薄力小麦粉を使います。砂糖や脂肪を多く、水分を少なめに配合して、短時間で練って焼き上げます。柔らかく、サクサクした歯ざわりで、クッキーもこれに含まれます。原料の配合の加減でかたさはいろいろ。成型法によってさまざまな形が作られます。伸ばした生地をカッターで抜くソフトカッティングビスケット(エンボス)、彫刻した型にややかための生地をつめて成型したロータリー・ビスケットなど、5つの成型法があります。(社団法人 全国ビスケット協会)

駄菓子 (1841) 

Dagashi1841a ボールチョコ
マルルンマン いちご
 (高岡食品工業株式会社@尼崎市東本町4丁目1番地)

○チョコレート(558kcal/100g)
 直径15mm弱のイチゴチョコ、容器は200個入。

駄菓子 (1847) 

Dagashi1847aかりんとうまんじゅう
 (株式会社信濃路うさぎや@長野県上田市国分1-1-2)

○カリントウまんじゅう

駄菓子 (1839) 

Dagashi1839a Dried Mangoes + chocolate
7D ドライマンゴー(チョコレート)
 (株式会社アイコー@名古屋市中区丸の内1-8-16)

○チョコレート菓子(10gで161kcal)

駄菓子 (1837) 

Dagashi1837a STRAWBERRY JAM CRACKERS
いちごジャムクラッカー
 (三黒製菓株式会社@八潮市南川崎938)

○焼菓子(120g 、445kcal/100g)
 これは、クラッカー。

 クラッカーとは:イーストを使って発酵させた生地を、高温で短時間に焼き上げます。軽い口あたりが特徴です。副原料に少量の糖類、脂肪、重曹などを使い、塩をふりかけて焼くソーダクラッカーや、 2枚の生地の間に油脂をはさんで作るクリームクラッカー、チーズやバター、ゴマ、スパイスなどを入れ、オイルをスプレーしたスナックタイプのクラッカーなどがあります。(社団法人 全国ビスケット協会)

駄菓子 (1840) 

Dagashi1840a 《群馬デスティネーションキャンペーン B級終版》

上州高崎
かりんとうまんじゅう
 (御菓子司おおみや@高崎市下室田町1068)

○菓子
 揚げまんじゅう。 表面は硬いが、カリカリ感が香ばしく美味しい、中の餡は甘さ控えめ。

happy01 群馬 一番のお薦め。  
☆菓子司おゝみや:おおみや商店@高崎市下室田町1068

駄菓子 (1835) 

Dagashi1835aザクッとおいしい!
モナカ caplico
バニラチョコ ミルクチョコ
 (江崎グリコ株式会社)

○チョコレート(35gで187kca)

駄菓子 (1836) 

Dagashi1836aカステラ スティック ラスク
 (株式会社イケダパン@鹿児島県姶良市平松5000番)

○菓子

駄菓子 (1833) 

Dagashi1833aボールチョコ
マルルンマン ホワイト
 (高岡食品工業株式会社@尼崎市東本町4丁目1番地)

○チョコレート(565kcal/100g)
 直径15mm弱のホワイトチョコ。

駄菓子 (1832) 

Dagashi1832a ミックス餅
 (株式会社明光製菓@名古屋市西区栄生3-8-17)

○菓子 いわゆる「餅飴菓子」。

駄菓子 (1831) 

Dagashi1831a おいしいチョコがけプレッツェル
チョコッツェル
chocotzel
 
(株式会社やおきん@墨田区横川5-3-2、輸入:株式会社JIN@台東区浅草橋1-21-1、原産国:フィリピン)

○プレッツェル加工品(28gで140kcal)

駄菓子 (1834) 

Dagashi1834a ジャック
あつまれ!動物ランドチョコ
 (ジャック製菓株式会社@大阪市永和3-1-26)

○準チョコレート
 いわゆる「マーブルチョコレート」。  小さい子供にお薦めの一品。 

続きを読む »

駄菓子 (1830) 

Dagashi1830aプラレール プリントラムネ 10パック
 
(松山製菓株式会社@名古屋市西区城西4丁目17番8号、工場:岐阜県関市千疋西柳原2001番地)

○清涼菓子

駄菓子 (1829) 

Dagashi1829a口どけの良いカステラをミルク風味の砂糖で包みました。
ミルク風味の鈴カステラ
 (ローヤル製菓株式会社@岐阜県羽島郡岐南町平島6-103)

○焼菓子(100gで351kcal)

駄菓子 (1828) 

Dagashi1828a仮面ライダー
ウエハース
 (株式会社バンダイ@台東区駒形1-4-8)

○ウエハース(焼菓子:529kcal/100g)

続きを読む »

駄菓子 (1825) 

Dagashi1825a北海道カステーラ
 (島川製菓株式会社@札幌市白石区東札幌2条2丁目2-5)

○カステラ(8本入)

駄菓子 (1826) 

Dagashi1826a 文明堂の
懐中しるこ
 (株式会社文明堂東京@東京都中央区日本橋室町1-13-7)

○菓子

駄菓子 (1827) 

Dagashi1827aRiska
日本一ながいチョコ
 (リスカ株式会社@茨城県常総市蔵持900 )

○準チョコレート(1本で126kcal)
 チョコレートでコーティングした麩菓子。(長さ約23cm)

駄菓子 (1824) 

Dagashi1824aふらのメロンゼリー
 (株式会社北海道村@小樽市銭函3-512-2)

○生菓子(470gで360kcal)

駄菓子 (1823) 

Dagashi1823a Rennyu Mochi
Condensed Milk Mochi 

練乳餅
 (株式会社天狗堂宝船@亀田郡七飯町字中島205-1)

○もち菓子(134Kcal/一本)
 見た目フツーの「きびだんご」、かすかに練乳の香はする。

続きを読む »

駄菓子 (1822) 

Dagashi1822a

LARB FLAVOUR BISCUIT STICK
GLICO PRETZ

○グリコ プリッツ
 タイ風ピリ辛サラダ ラーブ。 読めないので、全面省略。

駄菓子 (1821) 

Dagashi1821a RISKA CHOCO MONAKA 
割ると広がるあま~い香り バキッとサクッと

チョコモナカ
 (リスカ株式会社@茨城県常総市蔵持900 )

○準チョコレート菓子(1枚で216kcal)
 12.5cm程のパフチョコレート菓子。

駄菓子 (1820) 

Dagashi1820aBIG IKA SO-MEN
デカいかそうめん
 (株式会社やおきん@墨田区横川5-3-2、輸入:株式会社セカンドライフ@江東区扇橋1-2-9)

○魚介乾製品(12g)
 味はwobbly

駄菓子 (1819) 

Dagashi1819aBig Katus とんかつソース味
ビッグカツ
 (株式会社菓道@茨城県常総市古間木1503-3)

○魚介加工品
 14cm程の魚肉すり身カツ。

駄菓子 (1817) 

Dagashi1817a練乳 鈴カステラ
 (ローヤル製菓株式会社@岐阜県羽島郡岐南町平島6-103)

○焼菓子(80gで300Kcal)

駄菓子 (1818) 

Dagashi1818a JA紀南
うめぼしキャラメル
 (株式会社モントワール@東京都港区海岸3-9-15)

○キャラメル(18粒で302Kcal)
 甘くないキャラメル…

駄菓子 (1815) 

Dagashi1815a茨城名物
なっとう味スナック
 (リスカ株式会社@茨城県常総市蔵持900、株式会社メーコウ@茨城県石岡市石岡1-3-3 )

○スナック菓子(7約gで40kcal)
 うまい棒、納豆味だ。
 

駄菓子 (1816) 

Dagashi1816aICHIEI
おこのみ焼きせんべい マヨネーズ付き
 (株式会社一榮食品@愛知県春日井市南下原町字三番割455番地、福岡県朝倉市中原85-1)

○焼菓子
 5~6cm程のおこのみ焼き味せんべい、ちっちゃなマヨネーズ付き。

駄菓子 (1799) 

Dagashi1799aお徳用 折れ
いかの姿フライ
 (扇屋食品販売株式会社@目黒区目黒4-14-9)

○魚介加工品(190g、514kcal/100g)

続きを読む »

駄菓子 (1814) 

Dagashi1814aカットスルメ入り
いか太郎
 (株式会社菓道@茨城県常総市古間木1503-3)

○魚介類加工品(16g)
 魚すり身製品、僅かにスルメ切れ端が入っている。

続きを読む »

駄菓子 (1811) 

Dagashi1811aかむほどにあふれる磯の香り
おつまみうす焼き

海苔のめぐみ 磯ナッツ入り
 (亀田製菓株式会社@新潟市江南区亀田工業団地3-1-1)

○米菓(90g、83kcal/一袋=18g)

駄菓子 (1812) 

Dagashi1812a SANKAKU CRACKERS
三角クラッカー
 (株式会社やおきん@墨田区横川5-3-2、輸入:東京燕盛貿易有限会社@板橋区熊野町9-1-302、原産国:中国)

  ○クラッカー(14.5g) 
ベジタブル味。

駄菓子 (1806) 

Dagashi1806 東日本B級グルメ探訪
山形鳥中華
 (エースコック)

○即席カップ麺(65g)
 「ラーメンなのに、鰹だしがしっかり効いたそばつゆで仕上げたスープが特長的な【そば処の山形県天童市で愛されている鳥中華。 美味しいhappy01

駄菓子 (1809) 

Dagashi1809a大阪名物
生姜入り

粟おこし
 (日進堂製菓株式会社@奈良県生駒郡三郷町6-10-3)

○粟おこし 

駄菓子 (1810) 

Dagashi1810a 【クノール、スープパスタ 完熟トマト】

 残りご飯を入れて、リゾットもどき…

続きを読む »

駄菓子 (1800) 

Dagashi1800a SHIO PAIN
しおパイン
 (チロルチョコ株式会社@千代田区外神田4丁目5番4号)

○準チョコレート(58kcal/個)
 チロルチョコシリーズ。

駄菓子 (1813) 

Dagashi1813a ひんやりだんご
 (共親製菓株式会社@名古屋市西区名西1-15-2)

○餅菓子
 3cm程の丸い餅菓子。 エリスリトール粉が入っていて 、チョット冷涼感が得られる。

続きを読む »

駄菓子 (1808) 

Dagashi1808a 西日本B級グルメ探訪
愛媛塩チャンポン
 (エースコック)

○即席カップ麺(68g)
 ちゃんぽんなのに、まさかのすっきり味!愛媛県のB 級グルメがカップめんとなって新登場!めんは、しっかりと弾力のあるちゃんぽん風の中 太めんです。

 油っぽくなくて、美味しい。

続きを読む »

焼カステラ

Yaki_kastella 焼きカステラ

 カステラを焼いてみた。 表面がサクサクして美味しい。 happy01

アイスたい焼き

Ice_taiyaki1a 「たい焼き」を凍らせてみた。 皮が固くなってng

続きを読む »

駄菓子 (1805) 

Dagashi1805a下野乃国米菓處木村
久助(こわれせん)シリーズ【訳あり!】

木村の割れ煎餅 一斗缶入り(3Kg入り)
 (株式会社木村@宇都宮市南高砂町11-37)

○米菓(3Kg入り)
 底の方ほど美味しくなる…

続きを読む »

駄菓子 (1794) 

Dagashi1794aいきいき生活
ピーナッツブロックチョコ
 (日幸製菓株式会社@岐阜県各務原市那加山崎町41

○準チョコレート(80g453kcal/100g)
 量販店向け小パック。

けんぴん

Gozen_kenpin○けんぴん
 土佐「けんぴ」の源

続きを読む »

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION