駄菓子 Feed

駄菓子 (1242)

Dagashi1242aCHANDELIER  シャンデリア ほんのり淡い味
クールさいだー
 (ハタ鉱泉株式会社@大阪市都島区都島北通1-10-20)

○炭酸飲料(300ml、瓶入り)
 確かに淡い、「砂糖控えめ」という感じだ。


wine[ハタ鉱泉株式会社]は、ラムネ類を主とする清涼飲料水メーカー。 ペットラムネ スイーティ味・ペットラムネ ピーチ味・キムチ風ラムネ・たこ焼き風ラムネ・水なす風ラムネ、などもある。

駄菓子 (1241)

Dagashi1241aシャンデリア 昔なつかしい味 特製の逸品
みかん水
 (ハタ鉱泉株式会社@大阪市都島区都島北通1-10-20)

○清涼飲料水(250g:無果汁、ペットボトル)
 みかんジュースというよりも、薄くて、砂糖水という感じだ。

駄菓子 (1240)

Dagashi1240aハチミツ入り
くりーむそーだ
 (ハタ鉱泉株式会社@大阪市都島区都島北通1-10-20)

○炭酸飲料(180ml、瓶入り)
 クリームソーダ味炭酸飲料、味はフツー。


wineクリームソーダと言えば[緑色のメロンソーダに丸いアイスクリームと、細長い独特のスプーン]、かつては子供の外食定番だった。

駄菓子 (1239)

Dagashi1239a つくってたのしい お祭り横丁
Meiji  くるくる
くるくるまわして ほんものそっくり!

たこやきやさん
 (明治製菓株式会社)

○菓子詰合せ(21gで75Kcal)
 タコに見立てたグミを入れ、ソース代わりのカラメルをかけ、海苔に見立てたトッピングをかけて、たこやきグミの出来上がり。 水加減・粉加減・時間加減難しい、手間がかかる割には報われない味だ。
 

続きを読む »

駄菓子 (1238)

Dagashi1238a マンゴーの濃厚な味わい。
ソフトな食感に仕上げました。

マンゴー
 (株式会社西友、原産国:フィリピン)

○ドライフルーツ(67gで227Kcal)

続きを読む »

駄菓子 (1237)

Dagashi1237a お口でとろ~りフルーツソースイン
果汁グミ デリシャス DELICOOUS 大粒
 (明治製菓株式会社)

○キャンデー(49gで158Kcal)
 約2.5cmとこの種のグミとしては大粒。

続きを読む »

駄菓子 (1236)

Dagashi1236a あられとピーナッツのであい
こつぶピー
 (泉屋製菓総本舗@名古屋市西区菊井二丁目25-23、愛知県海部郡七宝町大字遠島字十坪90番地)

○豆菓子(16g)
 いわゆる「柿ピー」に近い、おつまみ一回分だ。

続きを読む »

駄菓子 (1235)

Dagashi1235a KANRO  素材のおいしさ
からだにうれしい 大豆のおやつ

 プチポリ納豆 しょうゆ味
 (カンロ株式会社)

○ドライ納豆(20gで106Kcal)
 まさに、口に入れると納豆。 ご飯にかけては試していない…

続きを読む »

駄菓子 (1234)

Dagashi1234a チョコと果実でMorning [マンゴー][バナナ]
 (株式会社ロッテ)

○チョコレート(44g:221Kcal 、49g:248Kcal)
 ドライフルーツをチョコでくるんだお菓子。

続きを読む »

駄菓子 (1266)

Dagashi1266aナビスコ リッツ クラッカー
NABISCO RITZ CRACKERS
リッツ保存缶
 (ヤマザキナビスコ株式会社)

○クラッカー(425g:85g・25枚×5パック、85gで438Kcal)
 直径13cm×高さ18cmの保存缶、保存期間は5年だ。  「一斗缶(26枚×35パック)」というのもあるらしい。

駄菓子 (1232)

Dagashi1232aFuruta SEQUOIA CHOCOLATE
セコイヤチョコレート バナナ
 (フルタ製菓株式会社@大阪市生野区林寺6-7-22)

○準チョコレート
 中にウェハースが入ったバナナ味チョコレート。(約11.5cm)

駄菓子 (1231)

Dagashi1231a MOROCCO モロッコ
ヨーグルランド
 (サンヨー製菓株式会社@大阪市西成区橘1-12-2)

○菓子(8個入り袋)
 チョット甘酸っぱい。  「ゾウさんが目じるしのヨーグルランドは、パンやクラッカーに付けてもおいしいよ。」 と書いてある。 そのとおりかもしれない…

続きを読む »

駄菓子 (1230)

Dagashi1230a 塩バニラ味 Vanilla Salt
チューイングキャンデー
 (明治チューイングガム株式会社)

○チューイングキャンデー(5粒)
 2cm程の丸い、キャンデー。

駄菓子 (1229)

Dagashi1229a Orion
ミルク味チョコ
コーヒー味チョコ
 (オリオン株式会社@大阪市淀川区三津屋南2-10-1)

○準チョコレート(7g/6g)
 3mm程の丸いマーブルチョコ。

続きを読む »

駄菓子 (1228)

Dagashi1228aカクダイ
クッピーラムネ
 (カクダイ製菓株式会社@名古屋市西区名西1-9-38)

○ラムネ菓子(100g)
 クッピーラムネではチョット大きい2cm程の円いラムネ。

続きを読む »

駄菓子 (1227)

Dagashi1227a FRUITS LEMONADE
Kasugai
 ラムネいろいろ
 (春日井製菓株式会社@名古屋市西区花の木1-6-10)

○ラムネ菓子(120g、307Kcal)
 ラムネ菓子詰め合わせだ。

続きを読む »

駄菓子 (1226)

Dagashi1226a かわらないぬくもり
仙臺まころん
 (仙臺まころん本舗 株式会社伊藤食品工業@仙台市青葉区小田原4-1-34、販売:株式会社ナシオ@札幌市西区八軒9条西10-448-9)

○焼菓子(仙台マコロン、100g)

 

駄菓子 (1225)

Dagashi1225a 築地 銀だこ GINDACO
たこのパリパリ揚げ
 (株式会社合食@神戸市兵庫区中之島1-1-1)

○魚介類加工品(4枚入り)
 「イカの姿フライ」ならぬ、「タコの姿フライ」。 蛸は入っていないが、烏賊は入っている。(ややこしい…)   たこ焼き味(ソース味)と言ったところだ。

続きを読む »

手づくり 京金平糖

Shimizu_1金平糖専門店 「緑寿庵清水」 の金平糖
 (緑壽庵清水@京都市左京区吉田泉殿町38番地の2)
 弘化三年清水仙吉が創業。

「ピンからキリ」まであるコンペイトウのピンだ。

○小袋(金平糖:45g)
 左上から、天然ばなな・肉桂・桃・林檎・天然苺・巨峰・天然めろん・天然パイン・天然檸檬・天然蜜柑・天然バニラ・生姜・天然水サイダー。

続きを読む »

駄菓子 (1224)

Dagashi1224a マルカワ
グレープ  マーブルガム
 (丸川製菓株式会社@名古屋市西区新道1-9-9)

○ガム(4粒入り×20袋)
 箱の中身は、テトラパック風袋入りガム、20袋だ。

続きを読む »

駄菓子 (1223)

Dagashi1223aサクサクおいしいひよこのサブレ
ぴよこのおさんぽ
 (株式会社やおきん@墨田区横川5-3-2、輸入:ジオウ・ジャパン有限会社@船橋市宮本2-14-20、原産国:タイ)

○焼菓子(10g)
 6cm程の、玉子パンを思い出すようなクッキー。 「やおきん」には珍しく、美味しい。

駄菓子 (1222)

Dagashi1222a すっきりフルーツ&カカオ
Mint Chocolat

レモンミント
 (明治製菓株式会社)

○チョコレート菓子(40g、192Kcal)
 1.5cm程の、中にレモン味グミが入ったチョコレート。 中は酸っぱく・外は苦く、感じる。

続きを読む »

プッチンプリン 運だめし

Prin5a プッチンプリン 運だめし
 (グリコ 乳業株式会社)

○洋生菓子(400gで568Kcal)
 底にポッチが4個あり、その内1個が当たり。  かなり大きめのプリンだ。

続きを読む »

駄菓子 (1221)

Dagashi1221a おいしさ! 大きさ! Wダブルイナズマ!!
BIG THUNDER 風神 大暴れ!
ビッグサンダー くいしんぼうも大満足!!
 (有楽製菓株式会社@愛知県豊橋市大岩町久保田57-2)

○準チョコレート(207Kcal/枚)
 7×12cm程の、ココアクッキーにチョコレートをコーティングした菓子。

続きを読む »

駄菓子 (1220)

Dagashi1220a Kabaya
いちごパフェ
 (カバヤ食品株式会社)

○チョコレート(7.3g、42Kcal)
 2.5cm程の、いちごクランチ+さくさくクレープ+いちごクリーム 入りチョコ。

続きを読む »

駄菓子 (1219)

Dagashi1219a お菓子なおやつ
するめ板
 (谷貝食品工業株式会社@川崎市川崎区観音1丁目9番3号、製造:株式会社宮田@千葉県松戸市 和名ヶ谷950番1)

○魚介乾製品(5.6g、19Kcal)
 2.5×11cm程のスルメジャーキと言ったところだ。 (実際の製造元は不明)

続きを読む »

駄菓子 (1218)

Dagashi1218a お菓子なおやつ
姿あたりめ
 (谷貝食品工業株式会社@川崎市川崎区観音1丁目9番3号、製造:株式会社宮田@千葉県松戸市 和名ヶ谷950番1)

○魚介乾製品(7g、22Kcal)
 14cm程のスルメ、小さいけれど一枚だ。 (実際の製造元は不明)

続きを読む »

駄菓子 (1217)

Dagashi1217a よっちゃん 
けんこう KAMUKAMU  かむかむ
 (よっちゃん食品工業株式会社@甲府市国母2-4-4)

○魚介乾製品(19g、61Kcal)
 スルメ足、唐辛子少々ね。

続きを読む »

駄菓子 (1216)

Dagashi1216a 味の彩
魚河岸の 
珍味かまぼこ いか入り
 (株式会社スグル食品@呉市郷原町250-308)

○魚介練製品(110Kcal/100g)
 6×19cm程の蒲鉾、でも薄い。

続きを読む »

駄菓子 (1215)

Dagashi1215a ペンギンオリンピック
ミニマンゴーソーダ
 (オリオン株式会社@大阪市淀川区三津屋南2-10-1)

○砂糖菓子(9g)
 オリオンのラムネ菓子だ。

駄菓子 (1214)

Dagashi1214a SWEET LIFE
信州牧場のドーナツ
 (株式会社北川製菓@長野県駒ヶ根市赤穂14-329)

○油菓子(203Kcal)
 7cm程のドーナッツ。

続きを読む »

駄菓子 (1213)

Dagashi1213a 宇治抹茶ロール
 (太陽食品株式会社@和歌山市六十谷146番地の1)

○洋菓子
 8cm程のロールケーキ。

続きを読む »

駄菓子 (1212B:)

Dagashi1212d MONTHONG DURIAN FRIED

○ドリアンチップス(タイ)
 詳細不読

続きを読む »

駄菓子 (1212:タイ編)

Dagashi1212a KULLANDARD
STANDARD OF DELICIOUS

ドリアンチップス(タイ)
 詳細不読

続きを読む »

駄菓子 (1211)

Dagashi1211a ソフトドリンクゼリー
 (東豊製菓株式会社@豊橋市春日町1丁目156番地)

○清涼飲料水・ドリンクゼリー(60g)

続きを読む »

駄菓子 (1210)

Dagashi1210a ソースカツ
お好みソース味
 (株式会社大塩するめ@広島県呉市広白岳5丁目3-22)

○魚介類加工品

駄菓子 (1209)

Dagashi1209a ベビースター
天そば たぬき
 (株式会社おやつカンパニー@三重県津市一志町田尻420番地)

○即席カップめん(37g、181Kcal)
 ちっちゃな、カップ蕎麦。

続きを読む »

駄菓子 (鉄道博物館編)

Teppa5a 鉄道博物館
ミルクキャラメル・チョコキャラメル
 (東京シャントゥール株式会社@埼玉県羽生市大字神戸843-1)

○キャラメル(18粒)
 

続きを読む »

駄菓子 (1208)

Dagashi1208a チョボチョボクッキー
 (株式会社大阪前田製菓@大阪府藤井寺市小山6-5-46)

○焼菓子(20g、81Kcal)
 2.5cm程の円いカステラ風クッキー。 大阪前田製菓は、クラッカーの前田製菓とは別会社。
 

続きを読む »

駄菓子 (1207)

Dagashi1207a MILK BOLO
ミルクボーロ
 (株式会社大阪前田製菓@大阪府藤井寺市小山6-5-46)

○焼菓子(25g、95Kcal)
 1~1.5cmの丸いボーロー菓子。 外袋は異なるが、中身は同じ。 大阪前田製菓は、クラッカーの前田製菓とは別会社。

続きを読む »

駄菓子 (1206)

Dagashi1206a MARUKEI GINKO
一億スナック
 (販売:有限会社マルケイ@大阪府豊中市曽根東6丁目3-13)

○スナック菓子(12g)
 2cm程の米スナック菓子、胡椒がかなりキツイ。 製造元は不明だ。 袋により、味(胡椒味)が全くと言うほど違う。 味付けは、極めていい加減のようだ。(そこまで期待するのは無理か…)

続きを読む »

とうきびチョコ

Corn_a CORN CHOCOLATE
ホリの 
とうきびチョコ
 (株式会社ホリ@砂川市西1条北19丁目2-1)

○チョコレート菓子(10本入り)
 6cm程のとうきびチョコ、すご~く甘い。  「とうきびチョコ」は、他社からもでている。

続きを読む »

駄菓子 (1205)

Dagashi1205a ICHIEI
昔ながらの味 おいしさ一人分

なんといっても さきいか
 (株式会社一榮食品@愛知県春日井市南下原町字三番割455番地、原産国:中国)

○魚介乾燥品(7g)
 さきいかチョッピリ。

駄菓子 (1204)

Dagashi1204a TEXAS CORN
テキサスコーン

お好み焼き
 (松山製菓株式会社@名古屋市西区城西4丁目17番8号、工場:岐阜県関市千疋西柳原2001番地)

○スナック菓子(13g)
 2cm程のコーンスナック、「お好み焼き味」というか「ソース味」だ。

続きを読む »

駄菓子 (1203)

Dagashi1203a ぶどうラムネ
サイダーラムネ
 ( 安部製菓株式会社@名古屋市西区則武新町2-2-19)

○菓子(14粒)
 13mm程の円いちっちゃいラムネ菓子。

駄菓子 (1202B)

Dagashi1202c

おやつだよ
ミニイカ天マヨネーズ味
 (株式会社大塩するめ@広島県呉市広白岳5丁目3-22)

○魚介加工品(8g、40Kcal)
 2cm程の一口イカ天菓子、少々。 マヨネーズ味する。

続きを読む »

駄菓子 (1202A)

Dagashi1202a おやつだよ
ひとくちソースカツ
 (株式会社大塩するめ@広島県呉市広白岳5丁目3-22)

○魚介加工品(12g、56Kcal)
 2cm×3cm程の一口カツ菓子、少々。

続きを読む »

駄菓子 (1201)

Dagashi1201a チロル ポンジュース チョコレート
 (チロルチョコ株式会社@東京都千代田区神田錦町3-23)

○準チョコレート(59Kcal/粒)
 3cm程のチョコレート、中はみかんゼリー(ポンジュース使用とある)。 チロルチョコの中で、一番美味しいかもしれない…

駄菓子 (1200)

Dagashi1200a KOKUTO KINAKO KANTEN MOCHI
黒糖きな粉寒天餅
 (林製菓株式会社@飯田市北方306-1)

○菓子(90g、40Kcal/1包み=約11g)
  2cm程の黒糖寒天黄粉がけ。 ゼリー食感で、美味しい。

続きを読む »

駄菓子 (1199)

Dagashi1199a Kani-fumi MAYO MAYO
かに風味マヨマヨ
 (株式会社やおきん@東京都墨田区横川5-3-2)

○ケーシング詰特種かまぼこ(17g)
 マヨネーズの粒々が入った蒲鉾。 もちろん、蟹は入っていない。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION