あなたに食べられたい! 元祖
苺小町(@鎌倉小町)
5cm弱のたい焼き、味は全部で6種類(栗・クリームチーズ・カスタード・チョコレート・苺みるく・つぶあん)ある。 実際はもっと種類があるらしい(抹茶・かぼちゃ・さつまいも・ずんだ・キャラメル・マンゴーミルクなど)、場所・季節などにより6種類を選んでいるようだ…
まだまだ小さな子供達で混んでる。
入館料金1000円(一般)、3000円でTeppa倶楽部会員になると一年間自由に入館できる。(でも、即日発行はできない) 。 SUICAで入館券を購入すると、一日券なので、当日なら出入り自由。
最近 「こむら返り」を起こす事があると言ったら、これをくれた。 芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)、即効的に効くらしい。
起こりそうになったら飲めと言われても…
飲むだけの余裕があるかどうか…
痛い最中には飲めないし…
D01NXを使い始めた。 本体の他に、PCカードアダプタ・外部アンテナ・外部アンテナホルダー・キャリングケースが付属する。 EM・ONE (S01SH)より感度は高いようだ。 外部アンテナだけ購入できると良いのだが、できない。 また、コネクタの形が特殊なのか、代替え品も見つからない。 現在、ユーティリティソフトを使わず、モデムとして使用中。
○緑茶(100g)
最近、「特濃みどりのお茶」のパッケージが変わった。 [色の静岡・香りの宇治・味の狭山]と言われるように、濃い緑で美味しい。(少量でも濃厚な味 )
最近のコメント