にっき Feed

折りたたみ傘

Kasa

スーパーポケミニ 
(シューズセレクション:WATER FRONT)

 持ち歩きに便利な折りたたみ傘、長さ約16cm・約180g・500円前後。 なぜか、「ビックカメラ」で売っていた。

続きを読む »

マイナスイオン発生器

Tig100a

マイナスイオン発生器 TIG-100A (東芝)

 電球ソケットにねじ込むタイプ。
[イオン発生量 約100,000個/cc] とあるが、効果の程は定かではない。 効くと思えば効く。

使い捨てカイロ (2)

Hokaron2[くつ下用] こんなのがあるらしい。

「靴下に貼る足専用カイロ」 なそうな。

?????

Center
これを使う理由が解らん。

Snow_1

使い捨てカイロ (1)

Hokaron 昨今、欠かせなくなった「使い捨てカイロ」。 シャツの首筋に一個貼り付けておくと暖かい。

センター試験

Waseda2入学試験といえば、こんなのが出てきた。

 この受験の時に熱を出し、保健室で薬をもらいながら試験を受けた。 (熱のせいで合格したという話もある。)

シェーバー (2)

Hq586_46

フィリップス PHILIPS HQ586/HQ46

 シェーバーを新しくした。 これが良く剃れて、快適。

富士山

Sky0115

P1100706池に張った氷。

いくら ごはん・おにぎり

Ikura

コンビニで、

てんいん :暖めますか?
やまだくん:???
       ( 「いくら」は、暖めないだろう・・・ )
----------
と考えたのは、認識が甘かった。 今の「いくら」は、作り物なので、暖めても白くならないのであった。

スヌーピー マルチボックス

Snoopy2 セブン・イレブンで始まった、スヌーピー マルチボックス プレゼント。

さっそく交換、まぁ 「お弁当箱」。 2月交換のスヌーピーボウルは、直径13cmくらいあり意外と大きく、まるで「どんぶり」みたいだ。

それにしても、今回は交換ペースが速い・・・

キートップ交換

Keyboard キーボード単体をオークションで購入できたので、キートップが取れた(パンタグラフが折れた)ままだったノートパソコンを直しました。 キートップの交換は、パンタグラフを取り付け平らにした状態で、上から強く押さえつけると良いみたいです。

☆検索でこのページへたどり着いた方:必要なら、パンタグラフ部分差し上げます。 下記コメント欄からご連絡下さい。(NX9005・NX9030用です)

くろしお

Dsc00330Dsc00331

おしるこ (5)

5即席しるこ (井村屋)

 やはり、甘党・・・

日の入

Sky1224

氷頭

Hizu

氷頭(鮭頭軟骨のなます)

酉の市

Tori
 そういえば、昨日は冬至であった。 柚子湯は良いが、入浴後に残った柚子は、くたびれ果ててかわいそうでもある。

日の出

Sky1220c

日の出

Sky1220b

夕日

Sky1218b

夕日

Sky1218a

からし蓮根

Renkon

からし蓮根

 電子レンジで温めると、よりいっそう辛くなるらしい。

(かって、からし蓮根の食中毒で、大勢亡くなったことがあった・・・)

続きを読む »

日の出

Sky1216a2

日の出

Sky1215a2

白鷺宝

Hanami白鷺宝 (浦和 花見)

 宝と言えば、
「年齢は人生の宝」 とか・・・

日の出

Sky1213

夕日

Fuji

日の出

Sky1209

日の出

Sky1208

おしるこ (4)

Oshiruko2 即席しるこ(カネボウフーズ)

 これも便利。 しかし、こうしてみると、甘い物好き・・・

ピクチャートレイン美術館

Train

ピクチャートレイン美術館

今日乗った電車。
山手線1編成+中央線1編成らしい。

日の出

Hinide

一日毎に遅くなる。

たぬきもなか

Tanuki

王子で見かけた 「狸最中 」 
(王子 権現坂 狸屋)

 王子と言えば、狐・ミミズク、と思ったら、狸もあった。 昔は、一回り小さかったらしい。 さしずめ、これは親狸か。
 昔ながらの素朴な味で、美味しい。(黒餡と白餡がある。 皮だけでも、パリッとして美味しい。)

続きを読む »

日の出

Hinode

ドーナツ

  一見、普通のドーナツに見えるが、
 近くの豆腐屋で売っている、
 「豆乳とおからのドーナツ」。

クリスマスツリー

Test

 早くも、クリスマスツリー。(東浦和駅)

日本地図

Mapj

 神田で見かけた、古地図復刻版。

続きを読む »

ビー玉

Bdama3_2

 ピー玉を撮ってみた。

ひさびさの青空

Sky1

 そらを撮ってみた。 ほんとうに、おもいっきり、「空」だ。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION