にっき Feed

味噌ひれカツ重

Misokatsubentou味噌ひれカツ重@神戸コロッケ

やきそば牛丼

Matsuya_yakisobaやきそば牛丼@すき家

ハヤシソースのオムライス重

Hayashibentouハヤシソースのオムライス重@神戸コロッケ

モバイルバッテリー

Dem01l1910スマートフォンフォン用予備バッテリーとして購入。

モバイルバッテリー
(スティックタイプ:DE-M01L-1910BK by ELECOM)
電池定格容量5200mAh
サイズ高さ165×直径23mm

食パンサンド

Syokupansand bread 食パンに「ジャムやバター」をぬってくれるパン屋さんは少ない。 「バタークリーム」をぬってくれるパン屋さんはもっと少ない。

野菜天丼ミニ

20130321a

《ファーストフード・サイドメニュー研究》

○ご飯(120円)+七種の野菜かき揚げ(210円)。

新幹線ストラップ

Toki_200上越新幹線 新潟~大宮 間
開業30周年記念

200系アクリルストラップ
 (株式会社日本レストランエンタプライズ/株式会社美廣社スーベニア事業部)

○サイズ:約55mm

チキン弁当

Chikin0325a チキン弁当
  (株式会社NRE大増@東京都荒川区西尾久7-48-1)

スペースカレー

Space_currySPACE CURRY
スペースカレー(宇宙日本食レトルトカレー)
(ハウス食品株式会社)

○カレー(200gで199kcl)
 日本人宇宙飛行士用にJAXAとともに開発し、07年6月に宇宙日本食として正式認証されました。無重力状態で食べることを想定し、スパイシーで味を濃くしました。また、ウコン・カルシウムを多く含み、宇宙空間での生活をサポートしております。無重力空間では、お湯で温めずに専用の加熱トレーで温めて食べます。

続きを読む »

自動販売機

Jihanki01  しゃがまなくても品物が取り出せる自動販売機、取り出し口が中ほどにある。 もう、自動販売機に「おじぎ」をする必要は無い。 お金を入れる付近に「取り出し口」があったら、カンペキだった。

コッペパン

20130323b 今では珍しいバタークリームのコッペパン。 昔は砂糖漬けの赤いさくらんぼがのっていた。

bread 新潟では 「サンドパン」と呼び健在らしい。

続きを読む »

かに寿し(弁当)

Tottorikani1山陰鳥取
かに寿し
 (株式会社アベ鳥取堂@鳥取市富安2丁目28番地)

○弁当

続きを読む »

にこまるおにぎり

Nikomaru1303 おにぎり¥130+唐揚げ ¥100 @にこまる弁当 (株式会社にこまるフーズ)

riceball おにぎり400g+生姜醤油唐揚げ200g、合計で約600gだ。(コンビニおにぎりは、一個約100g)

スーパーこまち(E6系)

Komachi1

続きを読む »

新幹線タオル

Sjinkansen_towl

200系2種マフラータオル
 (株式会社日本レストランエンタプライズ/株式会社美廣社スーベニア事業部)

○サイズ:200×1100mm

続きを読む »

電池がどれでもライト

Bfbm10_aLED 電池がどれでもライト
BF-BM10
 (パナソニック株式会社)

○幅:135mm、奥行:80mm、高:125mm、約440g、防敵。

 単1乾電池・単2乾電池・単3乾電池・単4乾電池のいずれか一本で使える。

続きを読む »

玉子パン

Asian_tamago1a

《ぐんまぐんぐん キャンペーン:まるまる群馬》

アジアパン
たまごパン/たまごパン生クリーム
 (アジア製パン所@前橋市岩神町2-4-26、8:00~10:00、日祝休、027-231-4020)

○パン
 駄菓子の「玉子パン」を軟らかくした風味の丸いパン。 やわらかくて・香ばしくて・ちょっとあまくて、そのままで十分おいしい。

続きを読む »

にこまるおにぎり

Nikomaru_130○おにぎり ¥130 @にこまる弁当
 (株式会社にこまるフーズ)

約400g、フツーのおにぎりの4倍だ。(34銭/g) 
左の「68円おにぎり」も安いといえば安い…


riceball 【群馬おにぎり事情】
 群馬のコンビニでは、[おにぎりは温める]がデフォルト。 寿司類も温めるとか…

ごま団子

Gomadango

メンチカツ

Hidakaya1

《ファーストフード・サイドメニュー研究》

○ジューシーメンチカツ(190円)+温泉玉子(100円)+ご飯小(100円)

@日高屋

バネットパン

Flianmix1

《勝手に 群馬デスティネーションキャンペーン》

ぬまた名物 フリアンの逸品
望郷上州路

バネット シリーズ
 (株式会社フリアンパン洋菓子店@沼田市上原町1610)

○バネットミックス(240g)いわゆるジャムバター。

続きを読む »

フリクションボール

Frixion3colorこすると消える フリクション 消える筆記具 FRIXIONシリーズ
消えるボールペン
フリクションボール3
 (株式会社パイロットコーポレーション)

○水性ゲルインキボールペン(0.5mm)
 60℃以上で消え、-20℃以下で現れるらしい。 群馬での車内温度は、夏70℃~冬-20℃だ。

続きを読む »

牛めし弁当

Yonesawa0223a 黒毛和牛 米沢のまかない
牛めし弁当
 (松川弁当@米沢市アルカディア1-808-20)

○牛肉弁当

続きを読む »

鳥めし弁当

Torihei_tori1

《ぐんまぐんぐん キャンペーン:駅弁群馬》

上州御用 鳥めし 本舗
鳥めし竹弁当
 (株式会社登利平@前橋市公田町667-2 他)

○弁当
 680円@イーサイト高崎店・高崎モントレー店など。 

続きを読む »

おっ鳥弁当

Ohtorri1

《ぐんまぐんぐん キャンペーン:駅弁群馬》

高崎名物
おっ鳥弁当
 (株式会社おっ鳥弁当本舗@高崎市あら町89、027-327-0554)

○とり弁当
 山椒でサッパリ食べる。 「登利平:鳥めし竹弁当」と勝負弁当。(630円@高崎高島屋B1Fディリーフード内)

続きを読む »

ほやの一夜漬け

Hoya201302 ほや一夜漬
 (水月堂物産株式会社@石巻市流留字沖1-50)

○魚介加工品(100g)

三角点

Sankakuten 一等三角点は、約40Km間隔で国内に976点ある。

続きを読む »

20130211a

続きを読む »

舞茸の天ぷら

Maitake0118a

《ぐんまぐんぐんキャンペーン:嬉楽嬉楽群馬》

○まいたけの天ぷら(350円)+ご飯小(100円)
 Farmdo(ファームドゥ農援's)
ファームドゥ株式会社/上州めん処 雅 みやび 11:00~14:30(平日)、11:00~17:00(土日祝)

続きを読む »

無線LAN子機

Wliucgnm2○WLI-UC-GNM 

 無線LANアダプターが壊れたので買った。 この大きさ(W16×H20×D9mm)で、850円。

The Talking Eggs

Talkingeggsアメリカ昔話 「ものをいう卵」

コッペパン

Penutjam2ピーナツジャム(Peanut Butter and Jelly)

続きを読む »

MAX E4系

E4_20130205

スーパーこまち

Supercomachi1 本日、「スーパーこまち:E6系」試乗で仙台へ。

続きを読む »

にこまる弁当

Nikomarupan2おなかいっぱいぱん¥200

 フランスパン半分に唐揚げとチキンカツ、約500g。

特大かき揚げ

2013komakaki

《ぐんまぐんぐんキャンペーン:嬉楽嬉楽群馬》
《ファーストフード・サイドメニュー研究》

○野菜特大かき揚げ(180円)+ご飯小(100円)

Farmdo(ファームドゥ農援's)
ファームドゥ株式会社/上州めん処 雅 みやび 11:00~14:30(平日)、11:00~17:00(土日祝)

塩天丼ミニ

20130117a

《ファーストフード・サイドメニュー研究》

○ご飯(120円)+かき揚げ(110円)。
(最安メニュー)

駄菓子 (2132) 

Dagashi2132a ヤマザキ ランチパック [チキンカツ&カレー] を食べてみた。

続きを読む »

新幹線

20130103b 最後の200系。

続きを読む »

秋田新幹線E6系

E6

ミニ天丼

201228b

《ファーストフード・サイドメニュー研究》

○ご飯(120円)+生姜のかき揚げ(180円)+そばつゆ。

 「生姜のかき揚げ」がご飯に合って、美味しい。

P1350883

上越新幹線

20130115aa

 一部の上越新幹線系下りは、上りホームより発車。

ゆき

20130114a

立ち食いそば

20121225a○生姜と水菜のかき揚げそば

Soba noodles eating in standing. (Fast food in japanese style) Can also eat in 1 minute.

塩天丼

20130111a

《ファーストフード・サイドメニュー研究》

○ご飯(120円)+生姜のかき揚げ(180円)+塩

 「生姜のかき揚げ」を塩で食べる。 サッパリ系で美味しい。

TENDON is a bowl of rice with TENPURA on.

餃子

Pura_gyoza HobbyLinkJapan 16035
1/1 プラギョーザ 餃子組立キット 4個入

※本製品はプラキットです。食べられません

No one has still eat this dumplings, but plastic model.

がんばれ! おでんくん

Ganba_oden

(WEB 転載)

【がんばれ! おでんくん】
(Ganbare! ODEN-kun)

ODEN is like Japanese style pot-au-feu.

鰊飯寿司

Nishin_izushi2 にしん飯寿司
 (石田水産@函館市的場町19-14)

Like fermented pickles with herring.

続きを読む »

おしりかじり虫

Oshiri_nhk

(WEB 転載)

【おしりかじり虫 おしりの山はエベレスト】
(Oshiri Kajiri Mushi : Bottom biting bug)

The character in the animated television.

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION