― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
[15:52発送]のメールが来たので、いつ配達されるかと思っていたら[22:18配達] 。 確かに指定日配達、速いことは速い。 専属配達業者による自前配達らしい。 Amazonの配達業者[TMG便]のようにならない事を願うだけだ…
指なし手袋、ミトンにもなる。
残ったおせちでうどん。
どこまで解る【秘境グンマ】。
OSECHI is dishes for the New Year in JAPAN.
続きを読む »
これは、群馬にあらず。
サイドメニューでミニ天丼@吉野家 ご飯130円(吉野家は半ライスも同額)・みそ汁50円・かき揚げ100円。吉野家のかき揚げはカサッとしすぎて、天丼には不向きだ。
サイドメニューで¥240@吉野家 ご飯130円(吉野家は半ライスも同額)・みそ汁50円・半熟玉子60円。☆これを注文できるなら、人生に迷い無い。
Farmdo(ファームドゥ農援's) ファームドゥ株式会社/上州めん処 雅 みやび 11:00~14:30(平日)、11:00~17:00(土日祝) ○カレーうどん レディースセット(¥680)+小ご飯(¥100)通常のカレーうどんより量が少なめ、それでもお腹はキツくなる。
○ミニカレー(250円)+生たまご(50円)。
○ご飯(120円)+かき揚げ(110円)+そばつゆ。(窮極メニュー)
サイドメニューで¥340@吉野家ご飯130円(吉野家は半ライスも同額)・みそ汁50円・半熟玉子60円・かき揚げ100円。
サイドメニューで¥330ご飯120円・半熟玉子100円・かき 揚げ110円。
氷頭なます (くらせい・倉橋商店@そごう) ○鮭の頭(軟骨部分)を薄切りにして、なますにしたもの。(140g)
たかべん群馬特産 榛名ポーク100%使用焼豚 チャーシュー弁当 (高崎弁当株式会社@高崎市倉賀野41) ○チャーシュー弁当(736Kcal)
台風24号の進路予想がスゴイ! (表示時刻は協定世界時)
○舞茸ごはん(250円)+上州牛コロッケ(200円)+そばつゆサービス (株式会社ネクスコ東日本リテイル@駒寄PA上り)コロッケは、値段程の味ではない。
その一(E4系FL席)
寒いので、「ホットヨーグルト」にしてみた。
帆立ごはん折詰@大増
Farmdo(ファームドゥ農援's) ファームドゥ株式会社/上州めん処 雅 みやび 11:00~14:30(平日)、11:00~17:00(土日祝) ○おきりこみうどん(おっきりこみうどん) 野菜(根菜)の量が多いのでお腹はキツイ。 ご飯は多かったと、反省!
○野菜特大かき揚げ(180円)+ご飯小(100円) Farmdo(ファームドゥ農援's)ファームドゥ株式会社/上州めん処 雅 みやび 11:00~14:30(平日)、11:00~17:00(土日祝) ◎これは、絶賛メニュー。
○単4形電池が単3サイズになる電池アダプター[あるとべんり!]と思ったが、マイナス電極面積が小さくなるので意外と使えない。
田舎カレー (株式会社ネクスコ東日本リテイル@羽生PA)宣伝文句と比べてどうか…
チョコレートドーナツを買ってみた。 あんドーナツ>クリームドーナツ>>チョコレートドーナツ
針なしで紙をとじる針なしステープラー ハリナックス (コクヨST株式会社) ○Harinacs SLN-MSH108、 8枚とじ☆ホッチキスで有名な「マックス株式会社」は、昭和17年11月群馬県高崎市東町80番地に山田航空工業株式会社を設立。 昭和20年9月「山田興業株式会社」と商号変更し、ホッチキスの生産を開始した。
○ミニ豚丼(250円)+生玉子(50円)。
○ミニカレー(260円)+温泉たまご(100円)。
コロッケ (ますや肉店@日光市足尾町松原6-2、0288-93-2308、日休) 大きい・重い・ねっとり。
いろりの里@川口市
上越新幹線弁当 @500円 (ヴィアンダプラス@高崎市八島町:イーサイト)
○舞茸ごはん(250円)+カツフライ(250円)+そばつゆサービス (株式会社ネクスコ東日本リテイル@駒寄PA上り) この地では、トンカツにはマヨネーズだ。
レンガ倉庫@川口市
真いかと枝豆のかき揚げそば(うどん)。 紅生姜の方が強い…
「鉄道模型ジオラマ解説ショー」を観る。
○舞茸ごはん(250円)+舞茸天ぷら(210円)+そばつゆサービス (株式会社ネクスコ東日本リテイル@駒寄PA上り) 元々サイドメニューなので「天つゆ」は無い。 ここは、塩より「蕎麦つゆ」で食べるのが美味しい。
海鮮弁当 (栄屋@函館市若松町11-4)
三色弁当 (栄屋@函館市若松町11-4)
チョツトゆず香の「鶏きのこうどん」。
E4系売店営業廃止、いずれE4系自体も廃止になるが…
海鮮七福弁当(札幌駅) (札幌バルナバフーズ株式会@千歳市柏台南1-1-9)
特にグンマと言うわけではない。
たかべん上州の朝かゆ (高崎弁当株式会社@高崎市倉賀野町41)
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
最近のコメント