« 群馬での暮らし:天に昇りそこねたカッパ | メイン | 群馬の軌道歴史 »

おにぎり鶏ごぼう

Torigobou1おにぎり鶏ごぼう
 (株式会社荻野屋@安中市松井田町横川297-1)

※横川駅開設時、駅前旅館だった「荻野屋」は駅弁売りを開始した。(宇都宮駅についで二番目とされる)  最初は、おにぎり二個を竹皮に包んで五銭で売っていたが、乗客から「どの駅弁も同じだ」と言われ「碓氷軍記」をヒントに釜飯をはじめたと言われている。

Torigobou2○荻野屋・釜めし
 当初、「釜めし」は高崎鉄道管理局から許可にならなかった。 当時の駅弁は高くても100円だったのに対して、「釜めし」は容器代が高かったので120円で売ろうとしたのである。  やがて人々の生活が豊かになり、120円の駅弁があってもよいのではと、1958年2月1日発売となった。
 その後、文藝春秋1958年9月号の短編記事がきっかけで、一日1000個以上売れるようになった。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION