« しもうさ号 | メイン | 群馬での暮らし:唄うがいこつ »

群馬での暮らし:養蚕農家

Minka2  養蚕農家の二階は蚕室として活用できるように、仕切が無く・採光・通風を考えた構造になっており 、大きく分けて三つのタイプがあります。

○茅葺き屋根の前面ヒラの一部を切り落とした民家(赤城型)
○前面のヒラを切り落としてそこに庇をつけた民家(榛名型)
○茅葺き屋根の妻を切り落とした民家(中之条型)

赤城型は次のようによばれることがあります。
 キリアゲニケエ・キリアゲセガイ・キリオトシ・キリオトシニケエ・キリアゲセガイ・アナヒサシ

Minka3
榛名型は次のようによばれることがあります。
 ニカイビサシ・アゲビサシ・ツキアゲ

Minka1
※屋根の棟の上に、換気のために建てられた高窓(ヤグラ・ウダツ)がある民家も多い。


※「赤城型・榛名型・妻かぶと型・平かぶと型」と分ける人もいる。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION