« メガ弁当 | メイン | 青函連絡船 »

群馬での暮らし:イジメ

Gunma_ijime2_2○イジメ・イズメ・エジメ
 赤ん坊は藁や竹で編んだ篭で育てられた。(イジメ:飯櫃を入れて保温したのでイイヅメ:飯詰が鈍ったとも言われている)  おんぶ紐は、ユッケ帯・ユッツケ帯・オトモリ帯・モロ帯などと呼ばれた。

※野良仕事のときは、中に子供を入れて見える所に置いた。

Gunma_mingu01☆カゴッパタキ
末っ子のこと。 イジメで育てたので、これで子供は最後とカゴの中の敷物を出して空にし、逆さにしてポンポンとはたいた。

Ijime21

Ijime22

Izume91

横線540透明

Izuma5cいずめ・いづめ

横線540

☆歪
 飯櫃が源。 飯櫃は楕円形が多かったので、ゆがんだ円形から歪。

h

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION