« 祝い菓子 | メイン | グンマの昔:春駒 »

グンマの昔:かどづけ

Gunma_harukoma かつては、万才・俵ころがし・猿まわし・飴屋・さいもん(語り)・鉦打・春駒・市巫・瞽女・六部などが村々を巡っていたそうだ。

○俵ころがし
 正月にやって来た門付け芸人。 かすりの股引に半纏を着て・豆搾りの手拭いを腰と頭に巻き「宝の持ち込み」と言いながら、米俵を転がして入ってきた。 ち「一つころがし千俵、二つころがし万俵、めでたやめでたや俵ころがし」といい餅・米・お金を貰った。 もし断ると「宝の持ち出し」と言って帰っていった。 

○門付芸(門付芸人)
 一般的には下記のものがあった。
千秋万歳、 松囃子、 傀儡子(傀儡・人形回し・でこまわし)、 萬歳(門付歌)、 春駒(門付歌)、 鳥追 (門付歌)、 大黒舞、 獅子舞、 物吉、 猿回し、 ちょろけん、 夷回し(夷舁き)、 太々神楽、 鹿島の事触れ、 厄払い、 夷舞、 節季候、 門浄瑠璃、 門説経(門付歌であり説経節を門付芸として行うもの)、 歌祭文(門付歌)、 鉢叩(門付歌)、 なまいだ坊主、 願人坊主(すたすた坊主)、 芥太夫、 簓摺り、 法界屋、 箱回し、 化他、 ちょぼくれ、 胸叩き、 チョンダラー(沖縄の門付)

※三河万歳も来た。 来る時は前もって「みかん」を送ってよこしたので、そうすると村中準備をして待っていたらしい。
※瞽女の話はいいところまでくるとやめてしまい、続きは追加料金というのもあったらしい。


その他にも下記など来た。

○薬屋
 富山・越後から売りにきた。(ピリスなどあった)

○毒消し売り(ドッケシ売)
 越後の娘が菅笠に脚絆姿で「毒消しはいらんかネ」と来た。 化粧品・ハッカ・包丁・鋏なども持ってきた。

○ヨカヨカ飴屋
 「飴を買う子はしんから可愛い、買わせる親はなお可愛い。 飴を買わなきゃしんから憎い、買わせぬ親はなお憎い」と来た。

○羅苧屋(らおや)
 羅苧のすげかえ・キセルの傷んだシノを直にやってきた。

○セイセイヤッカン
 手風琴を鳴らし・唄をうたい・兵隊の服装で、丸薬をうり歩いた。

○豆ぞう小僧
 「マメゾコゾウがきたならば、入れもん小鉢でくれてやれ。入れもん小鉢が面倒な らば、俵・カマスでくれてやれ」、と唄いながらきた。 フクダワラというホイトもきた。

○せきぞろ
 春に来て、二人揃って同じことを言った。

横線540

○阿呆駄羅経  
 お集りの皆々様に、一と時御耳を拝借致し、喜楽親父が申し上げます。お経の文句は、ひまにまかせて、里見の郷を尋ねて見るなら八犬伝なるゆかりもあるやら、天下の忠臣、新田の御大、生れた旧里といわれる里なる西から東へ訪ねて廻れば、上の里見は本庄風戸などゝ間ほれてその間野わるさに、開くは谷ケ沢福徳揃いで、保古里を払らって簗場で一杯、よろりよろりと来た鎧橋、水が火になる発電来て見りゃ、聞いてたまげて見ておどろいた、烏の川端ぶらぶら下れば、神が山ほど利やくを授ける、森下橋なら夏の涼風、逢うてうれしや神山に、店は軒なみサービス満点、お客も集まる、春日神社の参拝忘れづ、お金川岸端豊かな暮し、本町上町天王小路で、夜毎に楽しむ逢う瀬もあるげな、嬉し中町下町越えて飛んだ上神まわりまわって、蕨平で空にひばりと、雉子ケ尾を引き町へと降れば、稔る田中や新井の口で、逢うてうれしや、その中里見話ししたさに塚崎越えて、上の段から根岸で休み、上下井の下も尋ねて見ると、積もる話は十王堂で、添うて中よく暮せる様と、浅間様え御顕を掛けりや、いつもお養蚕(かいこ)大当り、チャカポコチャカポコ
 原の古道ながめもよくて、郷見神社の社前へ出て、古いゆわれも数々あれど、御参り済せて古城へ登る、下の里見に向井を受けて忘れられない梨の味、二度も顔見る重谷戸や、官谷戸えと行く中通り、北/を下れば八丁目、上の大島新田見れは、結ぶ前村北村過ぎて、万行神社の由来も遠く、中の川原を光明寺迄、福徳無量の里見山、その名の様に五福の末寺、常福、泉福、万福寺とて、三福そろって村内に御座る、福徳円満心もはれて、千秋万歳万歳楽と、村内平和の祈願をあげる チャカポコチャカポコ

横線540

Seiseiyakkan○精々薬館(セイセイヤッカン)

横線540

Dokukeshiuri

Goze1

Mikawamanzai88三河万歳

Fuzokugaho_kadozukec

Fuzokugaho_sarumawashic

Fuzokugaho_monomanec

Sarumawashib

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION