« グンマの昔:小正月・モノヅクリ | メイン | グンマの昔:桐生市 »

グンマの昔:小正月・女の年取り

Gunma_tsukurimono6a○女の年取り
 小正月を女の正月ともいい、女の人は雑用から解放される日でもあった。 地域によっては「馬と女の年取り」といい、女の人が先に風呂に入り・仕事を休み・美味い物を食べ・爪を切った。  この日に爪を切っておけば、後はいつ切っても良いし、夜爪(夜切る爪は鷹の爪と嫌がられた)も許された。 この日に切らずに巳の日に切ると「身を切る」ので良くないとされた。(六日爪)

※片品では子供の「遊び宿」があり、家々を遊び歩く。 子供が集まった家は無法地帯となるが、悪魔払いなので家人は気にしてはいけない。  

横線540

夜爪については、いろいろな説がある。
○戦国時代の「世詰め」の語呂合わせ。(親が死んでも持ち場をはなれるな)
○江戸時代、爪といえども親からの大事な授かりもの、暗いところで粗末に爪を扱うな。
○爪には霊魂が宿る。(爪に関する言い伝えも多い)

☆夜爪を切るときは「犬の爪猫の爪」と言って切れ。 牛の爪と唱える地方もある。
※夜に爪を切る→世を詰める、と忌み嫌われた。
※未の日に爪を切ってはいけない→一生泣いて暮らすことになる。 というのもある。
※寅の日に爪を切れ→立身出世する。 

○夜に爪を切ると親の死に目に会えない、 この場合多くは、「親より先に亡くなる」の意。

☆夜爪
 古くは人間の体全部に霊が宿っていると考えられていた。 髪や爪を切った後でも分霊が残るので、捨てたり・燃やしたりしてはいけなかった。 まして切った爪が行方不明になるのはトンデモナイこと。

Tsumekiri_siebold

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION