« 百庚申磨崖 | メイン | 前橋伝説(2) »

グンマの昔:顔切り地蔵

Kubinashijizou11○顔切り地蔵(金古宿・金剛寺)
 佐渡金山の輸送路であったため、江戸時代は夜盗が多かった。 その中にむささび太夫がいた。 ある夜、村娘を追いかけていたむささび太夫が法師ケ池までくると、向こう岸に沐浴している美女を見た。 そして飛びかかると「ぎゃあ」。 それはと石のようにかたく・水のようにつめたかった。 やっとのことで大太刀で切りつけ逃げた。
 翌朝、村人が池端で血が飛び散っているのを見つけ、あとをたどっていくと金剛時境内り石仏薬師の顔が切り落とされ、むささび太夫が死んでいた。  こうして、村娘を助けた薬師として、顔の病に霊験ある仏として信心を集めた。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION