« シバエビ・イカ・野菜の天麩羅 | メイン | グンマの昔:マックス »

グンマの昔:ところてん売り

Gunma_tokoroten○心太売り 

※グンマの一部では、ところてんを一本箸で食べる風習があったらしい。(盆などの精進料理とされたらしい)

Tokoroten☆ところてん
 テングサが「凝藻葉(こるもは)」とよばれることから、こころぶと→こころてい→ところてい→ところてん、となったといわれる。

※「こころぶと」に漢字を当てはめたのが「心太」、なので「こころぶと」と読むのが正しい読み方。
※関東は砂糖・酢醤油、関西は黒蜜が多かった。
※京阪では心太を晒したものを水飩とよんだらしい。

☆「野明亭 清滝の水汲よせてところてん」・芭蕉

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION