« Gunma Norimono | メイン | グンマの昔:埴輪 »

群馬での暮らし:とうもろこし

Toukibi23○生で食べられるトウモロコシ
 フルーツ感覚で食べられる。  名前忘れた、ミルフィーユ or サニーショコラかもしれない。

☆トウモロコシのヒゲ
 ヒゲは元々めしべの一部、ということはヒゲの本数は粒々の数と同じ。

☆味来トウモロコシ
 甘くて、生食もできる。

※トウモロコシは、玉蜀黍・南蛮黍(なんばきび)とも。

横線540

Edo_tomorokoshi江戸の玉蜀黍売

Edo_tomorokoshi2☆赤とうもろこし
 かつては、四万六千日の縁日に赤とうもろこしを売る屋台もあった。 これは赤とうもろこしが落雷除けのお守りになる由の民間信仰により、文化年間頃に境内で売られるようになったという。 ところが明治初年頃、不作によって赤とうもろこしが出回らないことがあった。 これに困ったご信徒が浅草寺に雷除けのお守りを求めた縁から、浅草寺では竹串に挟んだ三角形の守護札を授与するようになった。 これが今も四万六千日に授与されている雷除札である。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION